今朝、朝食のバイキング会場でこんなの発見!
コーヒーの横に置かれていのは
ウインナーコーヒー用の生クリーム
山水館さんはパン工房も併設しているので、パンも焼きたてで美味しいんですよね
美味しいパンとウインナーコーヒー
優雅じゃ…
8時半にホテルを出発したあとは湯布院散策
ほとんどのお店が9時OPENなので、先に金鱗湖へ案内しました
湖面を泳ぐティラピアの鱗が綺麗ですね
このあと瀬の本高原で休憩をとって“草千里”へ
今日のランチは“地鶏の陶板焼き”でした
本来だと、このあと中岳ロープウェイですが…
現在、火山活動が活発なためロープウェイは休業中
代わりに草千里にある“阿蘇火山博物館”へご案内しました
阿蘇五岳が形成されるまでの流れや、火山について詳しく学べる博物館です
博物館へ行かない方は、丘の上から中岳を眺望したり
馬に乗って楽しまれていました
馬刺しが売られている売店の前で乗馬か…
北海道の「羊が丘でジンギスカン」みたいやな
このあとは黒川温泉へ
今日も16時前のチェックインです
ホテルは基本プランが“三愛高原ホテル”さん
温泉街プランが“和風旅館・美里”さんです
基本プランのお客様でご希望の方は、バスで温泉街にご案内
黒川の温泉街もニャンゴが多いですね
猫って写真を撮るには面白い被写体ですけど…
触るとかゆくなるので苦手です!!!
温泉街を散策したあとでも、明るい内に夕食が食べれるなんて幸せ〜
窓の外には放牧中の肥後の赤牛たちが
夕食が豚肉でよかったよ…