山小屋で迎えた3日目

5時半から朝食を食べてたら、さっそく準備体操

6時15分には出発です!

070611 172

070611 173

 

 

 

 

水芭蕉や尾瀬沼ともお別れです

逆さ富士ならぬ、逆さ燧ケ岳が綺麗すぎて名残惜しい…

070611 177070611 175

 

 

 

 

070611 181

小屋から“三平下”と呼ばれるポイントまで約30分

平坦な木道を歩きます

 

 

070611 182

“三平下”に到着

ここから“三平峠”を越えます

この先は1時間半ほどトイレがありません

 

もう、昨日の白砂峠みたいな雪道はないだとうと油断していましたが

甘かった…

白砂峠と同じくらいの雪がこちらも残っていました

070611 183070611 184

 

 

 

 

070611 187070611 189

 

 

 

 

070611 191

足元がズボっと抜けてしまう場所もあるので要注意!

特に木道と木道の間は隙間が空いています!

 

 

070611 193

約30分で三平峠に到着

白砂峠に比べて短いですね

あとはゴールまでずっと下りです

 

070611 194

下りも雪道がしばらく続くので油断は禁物!

お客様も精神的に疲れが出ていました

 

 

なんとか積雪エリアを突破!

三平峠越えはかなり広いエリアに木道が敷かれているので、雪がなければ歩きやすいと思います

070611 195070611 199

 

 

 

 

070611 197070611 203

 

 

 

 

070611 204

ようやくトイレがある“一ノ瀬休憩所”に到着

これが最後の休憩ポイントです

 

 

070611 202

この先は砂利道をひたすら1時間

道は平坦ですが、景色があまり変わらないので精神的にキツイ区間です

 

 

前方にゲートが見えてきました!

いよいよゴール地点の“大清水”です

ここに大型の観光バスが迎えにきてくれているので、全員揃ったら戸倉温泉の“尾瀬高原ホテル”

070611 206070611 205

 

 

 

 

尾瀬高原ホテルで入浴&昼食

このホテル、目の前はゲレンデなんですよね

冬に一度来てみたいな〜

070611 209070611 208

 

 

 

 

070611 015

帰りは行きと同じく関越道と北陸道を進み富山駅へ

途中、八海山も綺麗に見えていました

 

 

いや〜尾瀬で雨具を使わずに縦走できるなんて夢のようです!

入社以来、尾瀬縦走は100%雨でしたからね(笑)

 

天気よし!花よし!怪我人なし!

三拍子揃った今年の尾瀬ハイキングでしたm(__)m