今回はお子様連れのお客様、44名と一緒に
“姫路セントラルパーク”へ行ってきました
マイカーを乗り入れできる“ドライブスルーサファリ”が人気のテーマパークです
仕事でもプライベートでも行くのは初めて
まずゲートで団体チケットとパンフレットを受け取ります
右端が遊園地のチケット
左端がナイトサファリのチケットです
姫路セントラルパークは、白浜アドベンチャーワールドと違って
動物がいるエリアと遊園地エリアが少し離れていて、車・バスでの移動なんです
到着後、まずは“ウォーキングサファリ”へ
姫センと言えば、ホワイトタイガーやホワイトライオンが有名
でも、いま一番人気なのは、今年6月に生まれた
3匹のホワイトライオンの赤ちゃん!
めっちゃ可愛い!!!
午後だったのでみんな寝てますけど…
ウォーキングサファリは下りコースなので、帰りは“スカイサファリ”と呼ばれるゴンドラに乗るのが定番コース
(無料なのでご希望の方は往復乗ってもOK)
このあと遊園地エリアで花火終了までフリータイム
ちょうど彦根から“T・K”さんが来ていたので、一緒に夕食を食べました
T・Kさん、最近お孫さんが生まれたそうです
めっちゃ若いおばあちゃんですよね(笑)
姫センのレストランは“高くてまずい”と評判なんですが…
やっぱり評判通りでした(涙)
夏休みシーズンの土日は花火が1200発あがります
時間は20時から約10分間
園内でも見れますし、駐車場からでも見れます
(ちょっと下が見えにくいですが)
ほとんでの他社さんは
先にナイトサファリに行った後に、再度入園して花火を鑑賞していました
確かにその方が時間にロスがないし、花火も近くで見れるね
我々はこのあとツアーのメイン“ナイトサファリ”へ出発
普段見られない夜の動物たちの姿を見に行きました
約30分ほどですが、飼育員さんがバスに乗り込んで説明をしてくれるので楽しいツアーでした
ちょうどこの日は“神戸花火大会”“淀川花火大会”と大きな花火大会が2つも開催
帰りに渋滞するか心配でしたが、予定通り23時半に最終の降車地へ戻ってこれました