島原温泉のホテル南風楼さん
敷地内に島原最大級の日本庭園があるんですが
面白いのは、その庭園に3匹の羊が飼われているんです!
ちょっと変わってますよね(笑)
2日目は島原湧水郡“鯉の泳ぐまち”からスタート
水路に鯉が優雅に泳いでおりました
そのあとは“口之津港”からオプションでイルカウォッチング!
行かない方は島鉄フェリーで天草の“鬼池港”へ渡ります
天気がいいから、イルカもいつも以上にテンション高めでございます(笑)
めっちゃ海が荒れてた“前回”とは比べ物にならないほど、最高のコンディションでした
熊本県の天草に渡ったあとは殉教公園内の“キリシタン館”へ
新しくリニューアルして綺麗になりました
お昼を“天草パールセンター”さんで食べて、
観光会館はかたさんn経由で小倉へ
祝日でフェリーのダイヤが早かったから、余裕をもって小倉駅に到着できました
帰りは“のぞみ66号”なので新大阪到着は21時17分
この時間でも
“早い帰着でラッキー♪”って思ってしまうんですけど…