さて、いよいよデリー空港へ
ガイドさんはターミナル内へ入れないので、入口手前でアシスタントさんと合流
ターミナル内に入る際は、パスポートとEチケットの控えを警備員に提示します
カウンターに並んでいると、機内持ち込みの荷物用にタグが配られるので、荷物の数だけ受け取ります
個人チェックインを済ませたら、同じフロアの出国審査場へ
出国審査の後がセキュリティーチェックです
このチェックの際に機内持ち込み用の荷物に付けられたタグにスタンプが押されているかしっかり確認!
(搭乗時にチェックされるので抜けていると後々面倒)
デリー空港はチェックインカウンターも出国審査場もセキュリティーも売店もゲートも、みんな同じ2階なのでとってもシンプル
免税店ではルピーが使えないので注意
免税店を抜けると広くなっています
売店もゲートも右方向へ
このWH Smithってお店はジュースからお土産まで揃っているコンビニのようなお店
USドルでもルピーでも支払可能
(ただしお釣りはルピー)
ひとつ上の3階はフードコート
マクドナルドではインド限定のマハラジャバーガーが食べれます
2階をそのまま進むとT字路へ出ます
ここから先はゲート番号に従って進みましょう
今回は比較的近い20番ゲートでした
ゲート周辺は自販機程度しかありません
復路もありがたいことに定刻通りの出発
出発後に機内食が配られたけど、さっき食べたとこなので食べれんって!
もう21時を過ぎていたのと、疲れが溜まっていたせいで機内ではすぐ夢の世界へ…
帰りも往路と同様に香港経由
香港から関空の間に出た機内食は食べさせてもらったよ
こちらはカレーではなく、鮭のテリヤキやざるそばが出ていました
関空には予定通り11時45分に到着
インドも寒かったけど、関西もさみー
ウイングシャトルに乗る際に、雪が舞っていました
インドにいる間はなんとか風邪の症状もひどくなかったので、なんとか乗り切ったけど
こっちに帰ってきたとたんに頭は痛いし、鼻水じゅるじゅる
そして現在(1月10日)もジムに行けるまでは回復してましぇーんっ
やっぱり仕事をしている時の方がコンデションはいいみたいです