早いもので今日でインドともお別れ

ちなみにホテルの朝食はこんな感じでした
(ホテルはホリデーイン・ジャイプール)

023024

 





 

025026

 

 

 

 

朝、アンベール城の横を通ったら出勤途中の象とたくさんすれ違いました

日本では考えられない光景ですよね(笑)

030

028

 

 

 

 

今日は一気にジャイプールからデリーへ大移動

034035

 

 

 

 

途中、2時間40分走ってようやくドライブインに到着

その直後、バスの前輪が爆音と共にパンク!

パンクは災難だけど、タイミング的には奇跡ですよ!

これ、走行中だったら全員病院行きだったかもしれません

ただでさえインドの高速移動はヒヤヒヤもんですから…

037

032

 

 

 

 

039

タイヤ交換で30分ほどロスをしたので早く先へ進みたいですが、そんなに都合よくいく訳がありません

もちろん事故渋滞に突入

 

 

042

デリー最初の観光地“クトゥブ・ミナール”に到着したのは3時間10分後でした…

それでもトイレに行く時間もなく見学優先

きっついなぁ〜・・・

 

 

 

 

047

お昼は日本食なので、ここで気分的にもお腹的にも落ち着いたご様子

ほんとバタバタで申し訳ないm(__)m

 

 

午後はタージマハルの原型と呼ばれる“フマユーン廟”

051052

 

 

 

 

そして“レッドフォート(ラールキラー)”へと続きます

もうここまで来たら「添乗員さん、わたしらバスに残っとくわ」って見学をパスするお客様が目立ってきました

はい、ムリはしないほうがいいと思います

特にこのレッドフォートはアグラ城と似ているので入場観光をするツアーは少ないんですよね

もちろん立派なお城なんですが

ここの入場時間を気にして他がバタバタになるのがもったいない気がしてなりません

065059

 

 

 

 

061062

 

 

 

 

070

デリー最後の観光地は“デリー門”

市民の憩いの場ともなっています

土曜とあってすごい賑わいだったな

そんな素顔のインド人を見るのにも面白い場所です

 

 

 

これにて今回のツアーの観光はすべて終了

あとはお土産店によって、レストランで夕食を食べて空港へ向かいました