今朝5時半頃、けっこう強い揺れの地震で目が覚めた

テレビをつけたら震源地は東北の岩手県沿岸

震度は出てない

「震源が東北で東京がこれだけ揺れたってことは、東北相当ヤバイやん!!!」

って泣きそうになったけど

ふと我に返って思った

東北って、ここが東北やん

寝ぼけてて、まだ東京にいるのと勘違いしてました・・・

 

さて、2日目はSAで2回休憩を取りながら、ひたすら岩手県から山形県に移動

015

まずは将棋の駒で有名な天童でオプショナル昼食です

今日は餅が出てなくて安心しました(笑)

 

 

食後は皆さまおまちかねの“さくらんぼ狩り”

ちょうど佐藤錦も食べごろで、お客様もバスガイドさんもテンションが上がります♪

食べる前に農園の方から説明しますって言ってるのに

説明中からパクパク食べてるお客様いるし…(笑)

016017

 

 

 

 

020019

 

 

 

 

約30分の食べ放題のあとはしっかりお買いもの

023022

 

 

 

 

さくらんぼ狩りのあとは“風雅の国”から山寺を眺望して仙台空港へ向かいました

026025

 

 

 

 

仙台空港と言えば、津波で滑走路の飛行機が流されてた映像が衝撃的でした

ここに津波が押し寄せたなんて想像もできませんよね

029027

 

 

 

 

032

033

 

 

 

 

震災の影響を伝えるパネルを見たら、ほんとよくここまで復活してくれました!ってつくづく感じます

1階には待望のコンビニが入ってパワーアップしてるしね

028030

 

 

 

 

そんな元気な東北を代表するかのようなお二人がこちら

024s

 

 

 

 

 

 

 

 

今回お世話になったKN交通の乗務員さん!!

お酒飲んでるのかと思うくらい陽気でテンション高かった(笑)

こうやって元気な乗務員さんと一緒に東北の観光地を明るくしていけたらいいですね

皆さんも是非、東北へ♪