ずいぶん前にこのブログでもお得がいっぱいとか言って紹介した
関西空港をよく利用する人のためのカード
あれ、廃止になっちゃいましたね
ポイント制やほとんどのサービスは新しい“KIX CARD”に引き継ぎ
7月1日からいよいよ新しいカードにポイントが加算されるようになりました
それでもクレジット機能やピタパ機能は使おうと思えばカードの有効期限まで使えるので、ポイント加算もできるように思われがちですが
ポイント加算は新しいKIX CARDじゃないとダメみたいです
端末の設置場所は国内線では前と同じ場所にありました
でも一番の違いは搭乗券が必要になった点
スキャンで読み取るので少し時間がかかります
帰りに機内で搭乗券を捨てるクセが付いている人にとっては面倒なシステムです…(←自分です)
今度のKIX CARD
クレジット機能やピタパ機能はなく、まったくのポイント加算や特典引き換えだけのためのカード
カード会社側はピタパもクレジット機能も付いたミナピタカードの変更を勧めていましたが、多くの利用者が退会の申し出をしているのでカード会社も大忙しのようです(カウンターのお姉さん談)
ミナミタカードを持ってもKIX CARDと2枚持ちしないといけないんじゃ、あんまり利点は感じませんもんね
退会の用紙をカード会社に返信した場合、カード会社に用紙が届いた時点でクレジット機能やピタパ機能が使えなくなります(この処理にも時間がかかっているとか)
そしてピタパにオートチャージ分の金額が残っていたらカードの退会処理後2、3ヶ月で指定の口座に振り込みになるそうです(請求金額があれば相殺)
KIX CARDについてはこちらの公式ホームページまで