久々に元ツアコンだよ全員集合!にメールが届きましたー
送って頂いたのは現在、建築関係のお仕事をされている純一さん
実は以前、同じ会社で添乗員をされていたお方です
突然のメールでビックリした〜
そして気がついたらこのコーナー
3年以上更新されてないし!
それに「ツアコンだよ全員集合!」は60人近い添乗員さんを紹介しているのに対し
元ツアコンだよ全員集合!はまだ14人しか紹介していない…
これではいかん
ブログな添乗員は何度も言いますように、
管理人フナッシュのツアーレポートや日常だけを発信するブログではありません
添乗員の仕事に関わる人、関わっていた人、関わりたい人
みんなのブログだと思っています
再度お願いです
現在添乗員をされている方
添乗員をされていた方
これらのコーナーにご協力頂けないでしょうか
皆さんからのお便りをお待ちしておりますm(__)m
■ツアコンだよ全員集合!(現役添乗員さん)はコチラ
■元ツアコンだよ全員集合!(元添乗員さん)はコチラ
それでは純一さんの元ツアコンだよ全員集合!は続きへ…
Q1:あなたのお名前は?
純一
Q2:添乗員を辞めてどれくらい経ちますか?
4年程度
Q3:添乗員はどれくらいやっていましたか?
4年程度
Q4:添乗員を辞めたきっかけは?
大学院を卒業し、就職するため
Q5:ラスト添乗はどんな感じでしたか?
就職してもたまにはやりたいなーーー、と少しせつない感じ
Q6:今の仕事について教えてください
建築設計事務所で設計図書を書いております。
笑顔や丁寧な接客術よりも、技術が求められる仕事(な印象)です
Q7:今の仕事をする上で添乗員をやっていて良かったと思うことは?
事務所に籠って仕事をすることが多く、まとまった期間の旅行ができなくなりましたが、
添乗員として全国各地に行けたので仕事に打ち込めます。
また、設計をする上で、全国の建築や風土に触れられたことは貴重な体験となりました
Q8:今の仕事のやりがいは?
地図に残る物を作ること
Q9:今の仕事の大変なところは?
技術的な知識、図面の書き方を覚えること
組織の一員として働くこと(保守的な会社なので)
個性が現段階で全く生かせないこと
Q10:添乗員に戻りたいと思うときはありますか?
よくあります
Q11:添乗員を辞めて何が一番変わりましたか?
「基本笑顔で動く」生活から「無表情でマウスのみ動かす」生活に
Q12:フリースペース
西国とか四国のサブなら就職した人でもまだ参加する時間があるはずです
ご検討ください
〜ご協力ありがとうございましたm(__)m〜