3本連続44名&九州スパイラルを抜け出し
今月4本目の宿泊添乗は北海道
お客様はお子様を含め42名
44名が続いたのでこれでも少なく感じる(笑)
関西はまだ紅葉シーズン真っ只中だというのに
北海道はすでに冬本番!!
高速の速度規制やら除雪車に行く手を阻まれた3日間でした
まぁ3日間ゆーても1日目はホテル直行
3日目はドライブインに立ち寄って空港
観光は2日目だけなので実質「2泊1日ツアー」やね
それでも往復共に直行便で行けたのはかなりラッキーでした♪
















話は変わりますが
最近、すき家の“牛あいがけカレー(450円)”にハマってます
牛丼屋ですが、自分は『すき家はカレー屋だ』と思っています(笑)
ルーがスープみたいなので好き嫌いが分かれると思いますが…
ツアーでよく利用する関西空港や小倉駅に店舗があるのも便利
早い、安い、旨い、に加え
食べるのに時間もかからない!
食事に時間をかけられない添乗員にとっては大変ありがたいです
それと新千歳空港の3階のフードコート内にある旭川のトンカツ屋“井泉(いせん)”
ここの“エビヒレ丼(650円)”も最近よく食べます
ジューシーなヒレカツ2枚とプリプリのエビフライが2匹入って650円は安いっ
プラス50円でキャベツも追加できます
皆さんも空港や駅周辺のお勧めグルメがあったら教えてくださいねー
今月4本目の宿泊添乗は北海道
お客様はお子様を含め42名
44名が続いたのでこれでも少なく感じる(笑)
関西はまだ紅葉シーズン真っ只中だというのに
北海道はすでに冬本番!!
高速の速度規制やら除雪車に行く手を阻まれた3日間でした
まぁ3日間ゆーても1日目はホテル直行
3日目はドライブインに立ち寄って空港
観光は2日目だけなので実質「2泊1日ツアー」やね
それでも往復共に直行便で行けたのはかなりラッキーでした♪
















話は変わりますが
最近、すき家の“牛あいがけカレー(450円)”にハマってます
牛丼屋ですが、自分は『すき家はカレー屋だ』と思っています(笑)
ルーがスープみたいなので好き嫌いが分かれると思いますが…
ツアーでよく利用する関西空港や小倉駅に店舗があるのも便利
早い、安い、旨い、に加え
食べるのに時間もかからない!
食事に時間をかけられない添乗員にとっては大変ありがたいです
それと新千歳空港の3階のフードコート内にある旭川のトンカツ屋“井泉(いせん)”
ここの“エビヒレ丼(650円)”も最近よく食べます
ジューシーなヒレカツ2枚とプリプリのエビフライが2匹入って650円は安いっ
プラス50円でキャベツも追加できます
皆さんも空港や駅周辺のお勧めグルメがあったら教えてくださいねー