2005年9月に始まった「ブログな添乗員」も、気が付けばもうすぐ2013年
ブログを書いているのは同じ人間ですが、ブログの書き方やスタンスもこの間ずいぶん変わりました
ブログを書き始めた頃はこんな感じ
画像にはペイントで文字を入れ、本文の文字は色や大きさを変えたり絵文字を入れたり、コメントのやり取りも盛んでした
ブログの内容も添乗レポート以外の身内ネタが多くしばらくこんな賑やかな状態が続きます
ブログブームの到来もあり、最初の1年でコメントのやりとりも盛んに行いました
相互リンクを貼り合ったりで、たくさんの方と交流が持てたのですが…
翌2009年にコメント欄を閉鎖
(理由は色々あるので省略)
コメント欄を閉鎖するという事は情報の発信が一方通行になってしまったわけです
ブログのテンションもしだいに落ち着き
身内ネタや小ネタ系の記事が少なくなっていきます
そしてスッキリ見せるため写真にペイントは施さず
文字はできるだけ2色で書くように心がけていきます
以前までは添乗レポートの際はお客様を載せていたんですが、しだいにお客様がブログから姿を消していきます…
これは個人情報絡みで自粛している訳ではありません
(これまでも了解を得ていましたので)
このスタイルが一番長く続いていたんですが、今年の9月14日の記事からガラッと変わりました
まずこれまで添乗レポートは1日ごとに書いていたものを、帰着日にまとめて更新
写真はデジカメではなくスマホのカメラで撮影し、インスタグラム(アプリ)で加工したものを使用
本文は最初にツアーの感想を簡単に書き、中央に写真を挟んで「話は変わりますが」と最後はツアーとは関係ない話題で締めくくる
実はこのスタイルはブログを書く時間があまりとれなくて一時的にとった苦肉の策でした
でもこれはこれで今の自分に合っているのかなと結局今でもこのスタイルを継続中
正直、このブログの目的である観光地の情報や添乗員のお仕事内容をお届けする意味合いは薄れてきているのは心苦しいのですが…
だからと言って更新しないんじゃもっと意味がないですしね
インスタグラムの写真も気に入ってるし(笑)
なんてったって添乗先にパソコンを持っていかなくて良くなったのは大きな進歩♪
休日などで行った旅先の記事などはちゃんとデジカメで撮った写真を使用していますし
新しいコースで添乗報告書的な内容の必要があるコースは今まで通り細かく書くつもりです
ちなみに、パソコンでの見た目を基本としてデザインしているので、スマホからだと本文が崩れて表示されます
前々から気になっていたんですが、これは仕方がないのでご了承くださいm(__)m
ここ数年ですっかりネット上の情報交換はブログからツイッターやフェイスブックなどのSNSに変わり、ブログを見てくれる人も少なくなっているのが現状です
でもやっぱりブログにはブログの良さがあると思っていますので、これからもこのブログは大切にしていきたいと思っています
また何かご指摘やご感想がありましたら、ご遠慮なくお知らせくださいね
ブログを書いているのは同じ人間ですが、ブログの書き方やスタンスもこの間ずいぶん変わりました

画像にはペイントで文字を入れ、本文の文字は色や大きさを変えたり絵文字を入れたり、コメントのやり取りも盛んでした
ブログの内容も添乗レポート以外の身内ネタが多くしばらくこんな賑やかな状態が続きます
ブログブームの到来もあり、最初の1年でコメントのやりとりも盛んに行いました
相互リンクを貼り合ったりで、たくさんの方と交流が持てたのですが…
翌2009年にコメント欄を閉鎖
(理由は色々あるので省略)
コメント欄を閉鎖するという事は情報の発信が一方通行になってしまったわけです
ブログのテンションもしだいに落ち着き
身内ネタや小ネタ系の記事が少なくなっていきます

文字はできるだけ2色で書くように心がけていきます
以前までは添乗レポートの際はお客様を載せていたんですが、しだいにお客様がブログから姿を消していきます…
これは個人情報絡みで自粛している訳ではありません
(これまでも了解を得ていましたので)
このスタイルが一番長く続いていたんですが、今年の9月14日の記事からガラッと変わりました

写真はデジカメではなくスマホのカメラで撮影し、インスタグラム(アプリ)で加工したものを使用
本文は最初にツアーの感想を簡単に書き、中央に写真を挟んで「話は変わりますが」と最後はツアーとは関係ない話題で締めくくる
実はこのスタイルはブログを書く時間があまりとれなくて一時的にとった苦肉の策でした
でもこれはこれで今の自分に合っているのかなと結局今でもこのスタイルを継続中
正直、このブログの目的である観光地の情報や添乗員のお仕事内容をお届けする意味合いは薄れてきているのは心苦しいのですが…
だからと言って更新しないんじゃもっと意味がないですしね
インスタグラムの写真も気に入ってるし(笑)
なんてったって添乗先にパソコンを持っていかなくて良くなったのは大きな進歩♪
休日などで行った旅先の記事などはちゃんとデジカメで撮った写真を使用していますし
新しいコースで添乗報告書的な内容の必要があるコースは今まで通り細かく書くつもりです
ちなみに、パソコンでの見た目を基本としてデザインしているので、スマホからだと本文が崩れて表示されます
前々から気になっていたんですが、これは仕方がないのでご了承くださいm(__)m
ここ数年ですっかりネット上の情報交換はブログからツイッターやフェイスブックなどのSNSに変わり、ブログを見てくれる人も少なくなっているのが現状です
でもやっぱりブログにはブログの良さがあると思っていますので、これからもこのブログは大切にしていきたいと思っています
また何かご指摘やご感想がありましたら、ご遠慮なくお知らせくださいね