センダー上がりで会社に向かう途中
大阪駅がやたら賑やかだと思ったら
グランフロント大阪がちょうどオープン初日を迎えていました
もう、オープンなんてビックリ
←まだ工事中のグランフロント
(今年の2月に撮影)
フレックスで早めに会社を引き上げ、帰りにさっそく寄ってきました
YOCの看板娘、えみちん隊員もここで働いているので冷やかしも兼ねて(笑)




意外と空いてたスタバでまったり勉強してたら、すっかり時間がなくなってしまった…
ゴールデンウィークが開けたらゆっくり来たいですね
あ、スタバ好きの皆さん
ひょっとしてオープン記念のタンブラーとか販売してるかも?
って思ったでしょ
実は、ここのスタバにはタンブラー・コーヒー豆などの販売は一切行わない特殊な店舗
オーブンすら置いてないのでマフィンも温められないんです(涙)
でも景色はいいし、大きなテーブルがあるので勉強するには最適♪
最後に載せている夕日の写真はスタバのテラスから撮影したものです
この日は夕日がめちゃくちゃ綺麗で癒されました
タンブラーと言えば、南ぬ島石垣空港で限定タンブラーが発売されたそうですよ
(徳島空港みたいにクリエイティブタンブラー仕様ですが)
なんでもっと早くに売り出さんかな…
大阪駅がやたら賑やかだと思ったら
グランフロント大阪がちょうどオープン初日を迎えていました
もう、オープンなんてビックリ



(今年の2月に撮影)
フレックスで早めに会社を引き上げ、帰りにさっそく寄ってきました
YOCの看板娘、えみちん隊員もここで働いているので冷やかしも兼ねて(笑)










意外と空いてたスタバでまったり勉強してたら、すっかり時間がなくなってしまった…
ゴールデンウィークが開けたらゆっくり来たいですね
あ、スタバ好きの皆さん
ひょっとしてオープン記念のタンブラーとか販売してるかも?
って思ったでしょ
実は、ここのスタバにはタンブラー・コーヒー豆などの販売は一切行わない特殊な店舗
オーブンすら置いてないのでマフィンも温められないんです(涙)
でも景色はいいし、大きなテーブルがあるので勉強するには最適♪
最後に載せている夕日の写真はスタバのテラスから撮影したものです
この日は夕日がめちゃくちゃ綺麗で癒されました
タンブラーと言えば、南ぬ島石垣空港で限定タンブラーが発売されたそうですよ
(徳島空港みたいにクリエイティブタンブラー仕様ですが)
なんでもっと早くに売り出さんかな…