東北4日間ツアーに行ってきました
東北ツアーと言ってもJR利用
大阪から直江津まで行ってそこからバスで青森まで…
4日間の走行距離は1700kmオーバー
先日の北海道5日間より長いし('A`|||)
しかもお客様は43名21組さま
バスが12列じゃなかったら死んでたな…
さて、最終日は山寺こと立石寺(りっしゃくじ)に行ってきました
いつも遠望ばっかりだったので、実際に登るのは初めて
階段が多くて大変でしたが、天気が良くて気持ちよかった〜
バスを止めた“ふもとや”さんから受付がある山門まで5分弱
そこから五大堂(展望台)まで20分弱
さらにそこから奥ノ院までは5分弱
所要80分でちょうど良かったです




















話しは変わりますが
福島県内の売店は、どこへ行っても「八重の桜」関連のお土産で賑わっていました
そんな中、よくあるあのシリーズものも販売していました
八重たんの・・・・・ってきたから
まさか!と思ったけど
八重やんの・・・・
鉄砲玉
でした
よかった
八重たんの鼻○そ
とか
八重たんのウ○コ
かと思ってビックリしたよ…
東北ツアーと言ってもJR利用
大阪から直江津まで行ってそこからバスで青森まで…

先日の北海道5日間より長いし('A`|||)
しかもお客様は43名21組さま
バスが12列じゃなかったら死んでたな…
さて、最終日は山寺こと立石寺(りっしゃくじ)に行ってきました
いつも遠望ばっかりだったので、実際に登るのは初めて
階段が多くて大変でしたが、天気が良くて気持ちよかった〜
バスを止めた“ふもとや”さんから受付がある山門まで5分弱
そこから五大堂(展望台)まで20分弱
さらにそこから奥ノ院までは5分弱
所要80分でちょうど良かったです




















話しは変わりますが
福島県内の売店は、どこへ行っても「八重の桜」関連のお土産で賑わっていました
そんな中、よくあるあのシリーズものも販売していました
八重たんの・・・・・ってきたから
まさか!と思ったけど
八重やんの・・・・
鉄砲玉
でした
よかった
八重たんの鼻○そ
とか
八重たんのウ○コ
かと思ってビックリしたよ…