飛行機利用で浅草・日光・鬼怒川へ行ってきました
スカイツリーメインのツアーは何度か行っていますが
よく考えたら飛行機利用は初めてです
羽田空港到着後は、皇居→国会議事堂を見学してスカイツリーへ
5月11日にめでたく1周年を迎えてパンフレットのデザインも新しくなっていました
初日の宿泊は東京湾に面した“インターコンチネンタル東京ベイ”
初めて利用しましたが、落ち着いた雰囲気で素敵なホテルでした♪
翌日は日光を見学して鬼怒川プラザホテル泊まり
3日目は東京に戻るんですが、なんと面白いことに列車移動!
東武鉄道スペーシアに乗って浅草まで2時間の列車の旅です
もちろんスペーシアに乗るのも初めてです
スペーシアと言えば以前、宣伝会議賞の課題になっていたことがありました
「運転してないときは、そんな話をするんだね。」
って作品がコピーゴールド賞を受賞していたのを覚えています
情景が自然と思い浮かぶ、素敵なコピーですよね






















話は変わりますが
先日のフルムーン北海道のあと
フラッと東京へ遊びに行ってきました
お天気は2日間がっつり雨
スカイツリーもかろうじて展望デッキが見え隠れする程度
仕事で来たときに、スカイツリーがこんな感じだったらと思うとぞっとします…
ま、それはそれで夜は幻想的で綺麗でしたけどね〜




スカイツリーメインのツアーは何度か行っていますが
よく考えたら飛行機利用は初めてです
羽田空港到着後は、皇居→国会議事堂を見学してスカイツリーへ
5月11日にめでたく1周年を迎えてパンフレットのデザインも新しくなっていました
初日の宿泊は東京湾に面した“インターコンチネンタル東京ベイ”
初めて利用しましたが、落ち着いた雰囲気で素敵なホテルでした♪
翌日は日光を見学して鬼怒川プラザホテル泊まり
3日目は東京に戻るんですが、なんと面白いことに列車移動!
東武鉄道スペーシアに乗って浅草まで2時間の列車の旅です
もちろんスペーシアに乗るのも初めてです
スペーシアと言えば以前、宣伝会議賞の課題になっていたことがありました
「運転してないときは、そんな話をするんだね。」
って作品がコピーゴールド賞を受賞していたのを覚えています
情景が自然と思い浮かぶ、素敵なコピーですよね






















話は変わりますが
先日のフルムーン北海道のあと
フラッと東京へ遊びに行ってきました
お天気は2日間がっつり雨
スカイツリーもかろうじて展望デッキが見え隠れする程度
仕事で来たときに、スカイツリーがこんな感じだったらと思うとぞっとします…
ま、それはそれで夜は幻想的で綺麗でしたけどね〜



