先日、お休みを利用して福井県にある“越前陶芸村”に行ってきました

何しに行ったかというと

越前陶芸村の敷地内にある資料館“福井県陶芸館”で開催されている特別展

“陶彫ってスバラシイ”を見るためです

この展覧会では福井県出身で陶彫の父と言われる沼田一雅

その弟子の船津英治

そのまた弟子の川俣征

らの作品が展示されています

“陶彫”ってあんまり聞きなれない言葉ですが

陶器の陶と彫刻の彫で“陶彫”

ようするに土で造って窯で焼いた工芸作品ってとこでしょうか

20140611_134406~0120140611_142354~01









小さい頃から陶彫の作品が身近にあったので当たり前のような存在でしたが

今ではめっきり見る機会がなくなったなー

久しぶりに懐かしい作品に再会できるいい機会になりました



20140611_152102~01さて、同じく越前陶芸村の敷地内の公園に

ポツンと展示されているこの作品





このギョロっとした大きな目

ひねくれたようにとんがった唇

20140611_150436~0120140611_150515~01








20140611_150503~0120140611_150538~01








20140611_151246~01そう、誰が見ても作者はこのお方しかいませんよね

岡本太郎氏であります(笑)





これ、「月の顔」って作品なんですが

前々から見たかったんですよねー

たまたま同じ敷地内にあってめっちゃラッキーでした♪

IMG_20140611_163725~01IMG_20140611_180429~01










で、この“越前陶芸村”

めっちゃ山の中の不便な場所にあるんですよね

今回、武生(たけふ)まで新大阪から高速バスで行ったんですが

横着してJR武生駅から陶芸村へ行くバスの時刻を調べてなかったんです

武生インターでバスを降り、3キロほど歩いて武生駅に到着

途中、えらい高い越前そばを食べながら駅に向かうと

ちょーど10分前にバスが出たとこ!!

観光案内所で時刻表を調べてもらったら

次は3時間ほど先までありませんでした…

仕方がないからタクシーを利用

そしたら新大阪からの高速バスより高い3450円もかかってしまいました(涙)

恐るべし地方の路線バス!!!

てか添乗員だったら事前にちゃんと調べろよって感じですね

反省…

越前陶芸村(公式HP)

川俣征webgallery(トラッドマスター倶楽部)