JRで尾瀬縦走コースに行ってきました

尾瀬は今シーズン3度目…

今回も鳩待峠から大清水まで約24キロを2日かけて縦走します

朝っぱらから防災ヘリ・救急車・消防車が総動員され物々しい雰囲気の中でのスタート

あとから聞いたんですけど

山小屋の宿泊者が階段から落ちて自力で下山できなくなったそうです

コース上じゃなく山小屋で怪我って…

どこで怪我をするかわかりませんね


さて、尾瀬の花ですが

まだ早いかなと思われていたニッコウキスゲが咲き始めていました

でも一番印象に残ったのはワタスゲ!

今年は10年に1度の当たり年と言われているそうです

お天気のほうは

珍しく今回は1度も雨具を使うことなく縦走してしまいました♪
(せっかく先日雨対策にロングスパッツを買ったのに…)

IMG_20140714_191702~01IMG_20140714_191622~01








IMG_20140714_191803~01IMG_20140714_191918~01








IMG_20140714_191315~01IMG_20140714_191009~01








IMG_20140714_191222~01IMG_20140714_191147~01








IMG_20140714_190826~01IMG_20140714_190917~01








IMG_20140715_203026~01IMG_20140714_193358~01








IMG_20140714_185821~01IMG_20140715_144032~01








IMG_20140714_193304~01IMG_20140715_202713~01








IMG_20140715_202803~01IMG_20140715_202616~01









話は変わりますが

先日、5千円近く出して靴のインソールを購入しました

たかがインソールに5千円?って最初は思ったけど

いいソールはやっぱり疲れ具合が全然違う!

ビジネスシューズでもランニングシューズでもトレッキングシューズでも

同じソールで対応できるので結果的にお得でした♪

“疲れは足から”とはよく言ったもんだ


足が疲れやすくてお困りのアナタ!

ちょっとソールを変えてみるだけでお悩みが解消されるかもしれませんよ♪