今回の大谷山荘のコースは福山駅ではなく珍しく広島駅利用でした

2日目、帰りの新幹線までかなり余裕を持って駅に到着したので

駅周辺で広島焼きが食べれるオススメのお店を広島在住の知り合いに3軒教えてもらいました

IMG_20140729_071239~01ちなみにすべて駅の南側だったんですが、バスが発着する新幹線口から南口に行くには地下の連絡通路を利用します
(現在駅改良工事中で分かりにくい)







まず1軒目は「五エ門」

20140728_174714~01駅前にある“福屋”ってデパート

ここの11階レストラン街にあります








20140728_180451~012軒目は「麗ちゃん」

駅に隣接しているASSEってデパートの2階

このフロアにはお好み焼き屋がずらり並んでいます





麗ちゃんの前はさすがに列ができていました

IMG_20140730_110350~01IMG_20140730_110453~01









そして最後

20140728_180058~013軒目は「電光石火」

福屋デパートの横にある雑居ビル

この6階の“駅前広場”にあります






“駅前広場”にはワンフロア内いっぱいにお好み焼き店がビッシリ入っています

北海道のラーメン横丁みたいな感じ

20140728_175248~0120140728_175156~01







ちなみに自分はどこで食べたかというと…

色々散策してたら時間がなくなったので尾道ラーメンで済ましました(笑)

麗ちゃんと同じくASSE2階にある“尾道らーめん三公(さんこう)”

IMG_20140729_071402~01620円とリーズナブルなわりに平麺と細麺が選べるし

スープもしっかりしていて美味しかったです








今度ゆっくり広島焼きを食べに広島行くのもいいなー

こないだANAの機内誌に載ってた“みやさん食堂のホルモン天ぷら”も気になるし♪