「箱根ゴールデンルートと富士鎌倉14景色めぐり3日間」
というJR利用の3日間コースに行ってきました
3日間で新幹線と観光バス以外に
パノラマパークロープウェイ
伊豆急行
箱根遊覧船(海賊船)
箱根ロープウェイ×2回
箱根ケーブルカー
箱根登山鉄道
江ノ電
って乗り物乗りまくり!
しかもお客様は44名!
正直、ちょっとやり過ぎやわ…
夏休みのお子様ツアーならいいけど
それなりにご年配のお客様ばかりなのに…
江ノ電の長谷駅から大仏まで雨の中の徒歩移動もめっちゃ申し訳なかったです
そして何よりコース自体に問題が…
企画書では最終日
鎌倉を13時40分に出発すると、浜松駅に新幹線出発の1時間前到着
ってなってるのに
鎌倉を13時10分に出発しても、駅に着いたのは新幹線出発の40分前
頑張って3日目の朝に行く予定の登山鉄道を2日目に済ませもこれだもんね
もし、企画書通り登山鉄道を3日目にやってたら
鎌倉はトイレ休憩くらいしか滞在できなかったんじゃないかな?
もし、企画書通り13時40分に鎌倉を出ていたら
ワゴンサービスのないこだま号に乗るのに
売店にも寄れずホームへ直行になってたんじゃないかな?
今回も協力的なお客様と乗務員さんに恵まれて
何とか無事にツアーは終了できましたが
ほんと東向きのツアーとは相性が悪いです・・・・・・・














話は変わりますが
団体ツアーで長谷駅から徒歩で大仏まで移動するってパターンがたまにあるんですが
あれはできるだけ控えたほうがいいと思うのです
1本道だから迷う心配はあまりないとはいえ
歩道が狭いから危なくてしゃーない…
特にこの時期
小学生の修学旅行生とかわちゃわちゃしてるから
よけーに歩きづらいです(涙)
というJR利用の3日間コースに行ってきました
3日間で新幹線と観光バス以外に
パノラマパークロープウェイ
伊豆急行
箱根遊覧船(海賊船)
箱根ロープウェイ×2回
箱根ケーブルカー
箱根登山鉄道
江ノ電
って乗り物乗りまくり!
しかもお客様は44名!
正直、ちょっとやり過ぎやわ…
夏休みのお子様ツアーならいいけど
それなりにご年配のお客様ばかりなのに…
江ノ電の長谷駅から大仏まで雨の中の徒歩移動もめっちゃ申し訳なかったです
そして何よりコース自体に問題が…
企画書では最終日
鎌倉を13時40分に出発すると、浜松駅に新幹線出発の1時間前到着
ってなってるのに
鎌倉を13時10分に出発しても、駅に着いたのは新幹線出発の40分前
頑張って3日目の朝に行く予定の登山鉄道を2日目に済ませもこれだもんね
もし、企画書通り登山鉄道を3日目にやってたら
鎌倉はトイレ休憩くらいしか滞在できなかったんじゃないかな?
もし、企画書通り13時40分に鎌倉を出ていたら
ワゴンサービスのないこだま号に乗るのに
売店にも寄れずホームへ直行になってたんじゃないかな?
今回も協力的なお客様と乗務員さんに恵まれて
何とか無事にツアーは終了できましたが
ほんと東向きのツアーとは相性が悪いです・・・・・・・














話は変わりますが
団体ツアーで長谷駅から徒歩で大仏まで移動するってパターンがたまにあるんですが
あれはできるだけ控えたほうがいいと思うのです
1本道だから迷う心配はあまりないとはいえ
歩道が狭いから危なくてしゃーない…
特にこの時期
小学生の修学旅行生とかわちゃわちゃしてるから
よけーに歩きづらいです(涙)