現在、大阪の万博記念公園で開催されている
“イルミナイト万博Xmas”というイベントに行ってきました
イルミナイト万博は夏は行ったことがあるけど冬は初めて
毎年予定が合わずに行けなかったんですよね…
夏は太陽の塔周辺をミラーボールで飾り付けるイベントでしたが
冬は“ビームペイント”といって太陽の塔に映像を映し出すんです
最近人気の3Dプロジェクションマッピング♪
普段は入れない太陽の塔前の広場
この広場がメイン観覧席
ここまで入れることにまず感動(笑)
約7分の映像をリピートして流しています
タイトルは“妖精エルソンの時空旅行”
世界各国の名所や太陽の塔好きにはたまらないあのロボまで登場
音量も大きいので迫力満点でした
時間があまりなかったんですけど
今度行く機会があったら、真下からも見てみたいな〜
あと太陽の塔の裏面もしっかり活用されているのでお見逃しなく!










お祭り広場では人気のラーメン店が集結する
“ラーメンEXPO2014in万博公園”も同時開催
チケット売り場で1杯800円のチケットを購入して、お好みのブースでラーメンを受け取ります


今年の開催は12月25日まで
実施していない日もあるので詳しくはHPでチェックしてくださいね


■万博記念公園(公式HP)
“イルミナイト万博Xmas”というイベントに行ってきました
イルミナイト万博は夏は行ったことがあるけど冬は初めて
毎年予定が合わずに行けなかったんですよね…
夏は太陽の塔周辺をミラーボールで飾り付けるイベントでしたが
冬は“ビームペイント”といって太陽の塔に映像を映し出すんです
最近人気の3Dプロジェクションマッピング♪

この広場がメイン観覧席
ここまで入れることにまず感動(笑)
約7分の映像をリピートして流しています
タイトルは“妖精エルソンの時空旅行”
世界各国の名所や太陽の塔好きにはたまらないあのロボまで登場
音量も大きいので迫力満点でした
時間があまりなかったんですけど
今度行く機会があったら、真下からも見てみたいな〜
あと太陽の塔の裏面もしっかり活用されているのでお見逃しなく!










お祭り広場では人気のラーメン店が集結する
“ラーメンEXPO2014in万博公園”も同時開催
チケット売り場で1杯800円のチケットを購入して、お好みのブースでラーメンを受け取ります


今年の開催は12月25日まで
実施していない日もあるので詳しくはHPでチェックしてくださいね


■万博記念公園(公式HP)