梅田ロフトでは開店25周年記念イベントとして“みんなで太陽の塔展”を開催
これは岡本太郎&太陽の塔ファンなら見逃せませんよね!!
さっそく初日の午前中に行ってきました♪
場所は5階の片隅にある“ロフトフォーラム”ってイベントスペース
前に“はたらきたい展”をやってた場所ですね
■「はたらきたい展。に行ってきました」


入っていきなり岡本太郎がお出迎え(笑)
絶好の撮影スポットです♪
(館内は撮影自由)
イベントのメインは
“Re:TOWER OF THE SUN EXBIT”
25名のクリエイターさんが太陽の塔をモチーフに創った作品が展示されていました
イラスト、写真、映像、陶芸、切り絵、子供服などなど
その表現方法は様々
規模は小さいながらも大満足のイベントでした




万博当時の太陽の塔グッズやタナカカツキ氏の原画なども興味深かったですね


ひとつ腑に落ちない点といえば…
私の作った“空き缶の塔”や
“ボーリングの塔”が展示されていない事でしょうか(笑)


会場の外では岡本太郎&太陽の塔グッズが満載
岡本太郎記念館や万博記念公園で扱っている商品がココに集結!って感じです
もちろん今回のイベント限定グッズも販売されていました
(缶バッチ162円〜Tシャツ3780円)


↓今回の戦利品
期間中、関連グッズ10000円以上お買い上げで岡本太郎のフィギュアプレゼントって気前よすぎ!(笑)
※先着100名限定
このイベントのオリジナルグッズ
やたらデザインがいいんですよね〜
クリアファイルとポストカードと缶バッチ買っちゃいました♪
(Tシャツは値段が高いのでスルー)


“コップのフチの太陽の塔”は気合を入れて12台も導入しておりましたが
初日だけで完売したそうです…
(次回入荷は4月下旬か5月だとか)
このイベントの期間は
4月18日〜5月13日まで
入館料は500円
(ロフトアプリをダウンロードしておくと100円OFF)
ぜひお越しくださいませ〜♪
■「みんなで太陽の塔展」(梅田ロフト公式HPより)
これは岡本太郎&太陽の塔ファンなら見逃せませんよね!!
さっそく初日の午前中に行ってきました♪
場所は5階の片隅にある“ロフトフォーラム”ってイベントスペース
前に“はたらきたい展”をやってた場所ですね
■「はたらきたい展。に行ってきました」



絶好の撮影スポットです♪
(館内は撮影自由)
イベントのメインは
“Re:TOWER OF THE SUN EXBIT”
25名のクリエイターさんが太陽の塔をモチーフに創った作品が展示されていました
イラスト、写真、映像、陶芸、切り絵、子供服などなど
その表現方法は様々
規模は小さいながらも大満足のイベントでした




万博当時の太陽の塔グッズやタナカカツキ氏の原画なども興味深かったですね


ひとつ腑に落ちない点といえば…
私の作った“空き缶の塔”や
“ボーリングの塔”が展示されていない事でしょうか(笑)


会場の外では岡本太郎&太陽の塔グッズが満載
岡本太郎記念館や万博記念公園で扱っている商品がココに集結!って感じです
もちろん今回のイベント限定グッズも販売されていました
(缶バッチ162円〜Tシャツ3780円)


↓今回の戦利品
期間中、関連グッズ10000円以上お買い上げで岡本太郎のフィギュアプレゼントって気前よすぎ!(笑)
※先着100名限定
このイベントのオリジナルグッズ
やたらデザインがいいんですよね〜
クリアファイルとポストカードと缶バッチ買っちゃいました♪
(Tシャツは値段が高いのでスルー)



初日だけで完売したそうです…
(次回入荷は4月下旬か5月だとか)

4月18日〜5月13日まで
入館料は500円
(ロフトアプリをダウンロードしておくと100円OFF)
ぜひお越しくださいませ〜♪
■「みんなで太陽の塔展」(梅田ロフト公式HPより)