【しだれ桜散歩道(日中線記念自転車歩行者道)】
今回のツアーで一番心配だった場所
喜多方市にある隠れた名所だそうです
“日中(にっちゅう)”とありますが
別に日本と中国の国交を記念して・・・とかではありません
国鉄時代、喜多方駅と“熱塩(あつしお)駅”を結んでいた“日中線”
1984年に廃線になった跡地が自転車&歩行者専用道として整備されているんです
その沿線にしだれ桜が3キロに渡って続いており
途中にはSLが展示されております
ドライバーさんもガイドさんも行ったことがないので
少ない情報をもとにGoogleマップを活用してイメトレ
(ほんとGoogleマップに感謝感謝)
バスを“押切川公園体育館(Pマーク)”に止め
“喜多方プラザ”のある交差点を渡り(赤い丸)
歩行者道の交差点(黄色い丸)まで誘導しました
ピンクに塗ったラインが“しだれ桜散歩道(日中線記念自転車歩行者道)”
←押切川公園体育館の駐車場
←喜多方プラザのある交差点
この信号を渡って散歩道の入り口まで進みます
地図で見るより近く、駐車場から5分もかからなかった♪
この交差点は起点ではありません
右へ行くと喜多方駅
左へ行くとSL方面です
こっちは喜多方駅方面
もちろんこちらにも桜は植えてあります
でもメインはSL方面ですね


枝垂れ桜はちょうど今が見頃!
まだ若い桜なので背丈も低いし色も濃い
迫ってくるような枝垂れ桜はまさに圧巻です!!!


さっきの交差点からトイレまで250m
かなり小さいトイレです
トイレのすぐ先にSLが展示されていました


ここで満足してUターンしてしまいがちですが
ちょっと待った!!
もうちょっと頑張って進んでみましょう!


進むにつれて道が細くなり…


こんな感じで桜のトンネルのように見えるスポットもあるのです!
なんだか枝垂れ桜というより“藤棚”みたい…(笑)


これは今まで見た桜の景色の中で一番の絶景かも!
ほんとすごい迫力でした
お客様も最後に満開の桜が見れて大喜びでした
でもここ、ツアーではほとんど行程に入っていないんですよね
ツアー客も我々だけで、ほとんどが地元の方でした
この先、誰かが写真コンテストとかに出して
“この場所はどこだ!?”
みたいな感じで一躍人気スポットになるかもしれませんね
帰りは行きと同じく新潟空港から伊丹へ


3階がレストラン街ですが
コンビニやお弁当を扱うお店はありませんのでご注意ください
ちなみに
前日はバードストライクで伊丹便が急遽欠航
このツアーに行っていた先輩添乗員が大阪に帰れなくなり延泊したんですよね
翌日の伊丹便も満席で
セントレアまで飛んで名古屋駅経由で大阪に帰ってきたそうです
ほんとツアーは最後まで何があるかわかりませんね…
無事に帰ってこれたことに感謝m(__)m
今回のツアーで一番心配だった場所
喜多方市にある隠れた名所だそうです
“日中(にっちゅう)”とありますが
別に日本と中国の国交を記念して・・・とかではありません
国鉄時代、喜多方駅と“熱塩(あつしお)駅”を結んでいた“日中線”
1984年に廃線になった跡地が自転車&歩行者専用道として整備されているんです

途中にはSLが展示されております
ドライバーさんもガイドさんも行ったことがないので
少ない情報をもとにGoogleマップを活用してイメトレ
(ほんとGoogleマップに感謝感謝)

“喜多方プラザ”のある交差点を渡り(赤い丸)
歩行者道の交差点(黄色い丸)まで誘導しました
ピンクに塗ったラインが“しだれ桜散歩道(日中線記念自転車歩行者道)”


この信号を渡って散歩道の入り口まで進みます
地図で見るより近く、駐車場から5分もかからなかった♪

右へ行くと喜多方駅
左へ行くとSL方面です

もちろんこちらにも桜は植えてあります
でもメインはSL方面ですね


枝垂れ桜はちょうど今が見頃!
まだ若い桜なので背丈も低いし色も濃い
迫ってくるような枝垂れ桜はまさに圧巻です!!!



かなり小さいトイレです
トイレのすぐ先にSLが展示されていました


ここで満足してUターンしてしまいがちですが
ちょっと待った!!
もうちょっと頑張って進んでみましょう!


進むにつれて道が細くなり…


こんな感じで桜のトンネルのように見えるスポットもあるのです!
なんだか枝垂れ桜というより“藤棚”みたい…(笑)



ほんとすごい迫力でした
お客様も最後に満開の桜が見れて大喜びでした
でもここ、ツアーではほとんど行程に入っていないんですよね
ツアー客も我々だけで、ほとんどが地元の方でした
この先、誰かが写真コンテストとかに出して
“この場所はどこだ!?”
みたいな感じで一躍人気スポットになるかもしれませんね
帰りは行きと同じく新潟空港から伊丹へ


3階がレストラン街ですが
コンビニやお弁当を扱うお店はありませんのでご注意ください
ちなみに
前日はバードストライクで伊丹便が急遽欠航
このツアーに行っていた先輩添乗員が大阪に帰れなくなり延泊したんですよね
翌日の伊丹便も満席で
セントレアまで飛んで名古屋駅経由で大阪に帰ってきたそうです
ほんとツアーは最後まで何があるかわかりませんね…
無事に帰ってこれたことに感謝m(__)m