久々に九州に行ってきました
日本縦断では3月に行ったけど
九州だけのツアーは実に1月ぶり…
ブログのタイトルはシンプルに書きましたが
ほんとのタイトルは
「鉄道王国九州人気のD&S列車で行く艶やかロマン紀行4日間」
普通の観光バスで巡るツアーじゃなくて列車に乗るのがメインのコースです
毎度毎度やけどタイトル長いわ…
てかどっかでスペースか句読点入れよや…
そしてお客様にD&Sとかゆーてもわからんし…
※D&S(デザイン&ストーリー)の略
ストーリー性のあるデザインの観光列車のことです
これで3回目になる九州の列車乗りまくりツアー
これまでの2回はこんな感じ↓
九州ロマン紀行4日間♪(2014年10月29日)
九州ロマン紀行4日間♪(2015年01月07日)
でも後半が以前とはちょっと変わっていましたね
3泊目の宿泊が宮崎市内から青島温泉に変わり
青島と仙巌園の観光と
“はやとの風”の乗車が増え
“しんぺい号”と“九州横断特急”の乗車がなくなっておりました
列車がメインのコースなんだからD&S列車を残したほうが喜ばれそうな…


あ、2日目の昼食が“四海楼”から中華街の“会楽園”に変わっていましたね
これは良い変更だと思います(笑)












最終日、仙巌園で昼食&観光だったんですが
とんでもなく激しい雨にあたってしまいました
(指宿枕崎線が一部運休になるほど)
仙巌園、水はけ悪すぎ!(涙)


今回、4日間で嬉しい再会が2回もありました
新大阪駅では以前一緒に仕事をしていた“まっすん”と再会
かれこれ10数年ぶりかも!
子どもみたいなパパになっていました(笑)
そして由布院駅では元後輩の“ハラちゃん”と再会
お母様がやたらアクティブでびっくりした(笑)
はじめての湯布院だそうですが元添乗員と一緒だと心強いですよね
久々の再会と言えば…
今回のツアーに行く前日は元後輩“ホリくん”の結婚パーティーでした
これまた数年ぶりの再会
ついにこの色男も落ち着く日がきたか…
最近、懐かしい顔ぶれとの再会が多いなー
次はどんな再会が待っているのか楽しみです♪
日本縦断では3月に行ったけど
九州だけのツアーは実に1月ぶり…
ブログのタイトルはシンプルに書きましたが
ほんとのタイトルは
「鉄道王国九州人気のD&S列車で行く艶やかロマン紀行4日間」
普通の観光バスで巡るツアーじゃなくて列車に乗るのがメインのコースです
毎度毎度やけどタイトル長いわ…
てかどっかでスペースか句読点入れよや…
そしてお客様にD&Sとかゆーてもわからんし…
※D&S(デザイン&ストーリー)の略
ストーリー性のあるデザインの観光列車のことです
これで3回目になる九州の列車乗りまくりツアー
これまでの2回はこんな感じ↓
九州ロマン紀行4日間♪(2014年10月29日)
九州ロマン紀行4日間♪(2015年01月07日)
でも後半が以前とはちょっと変わっていましたね
3泊目の宿泊が宮崎市内から青島温泉に変わり
青島と仙巌園の観光と
“はやとの風”の乗車が増え
“しんぺい号”と“九州横断特急”の乗車がなくなっておりました
列車がメインのコースなんだからD&S列車を残したほうが喜ばれそうな…


あ、2日目の昼食が“四海楼”から中華街の“会楽園”に変わっていましたね
これは良い変更だと思います(笑)












最終日、仙巌園で昼食&観光だったんですが
とんでもなく激しい雨にあたってしまいました
(指宿枕崎線が一部運休になるほど)
仙巌園、水はけ悪すぎ!(涙)


今回、4日間で嬉しい再会が2回もありました

かれこれ10数年ぶりかも!
子どもみたいなパパになっていました(笑)

お母様がやたらアクティブでびっくりした(笑)
はじめての湯布院だそうですが元添乗員と一緒だと心強いですよね
久々の再会と言えば…

これまた数年ぶりの再会
ついにこの色男も落ち着く日がきたか…
最近、懐かしい顔ぶれとの再会が多いなー
次はどんな再会が待っているのか楽しみです♪