先週に引き続き北海道に行ってきました
3日間のツアーですが内容がほんと薄かった…
初日は定山渓温泉へ向かうのみ
2日目は旭山動物園・富良野・美瑛をまわってキロロリゾート
最終日は“毛無山展望所”って峠で小樽の街並みを一望して空港へ
以上
せめて小樽観光くらい入れて欲しいけど、復路便が10時50分発だもんな〜
昨今のツアーでは小樽の滞在時間がだんだん短くなってきているんですが
ついには街並みを峠から見下ろすだけの時代に突入したようです(涙)

旭山動物園は昼食込みで2時間
オプショナル弁当の設定なしの完全フリー
夏休みのお子さま向けツアーなら動物園は3時間は欲しいところです
大人向けに美瑛の“四季彩の丘”と富良野の“ファーム富田”が入っているから動物園でそんなにゆっくりできないんですよね
で、結局こっちでも時間が取れるわけでもなく
大人にも子どもにも中途半端に終わってしまった…
でも色んな花が綺麗に咲いていたし
ラベンダーもまだなんとか見れたのでそこは良しとしましょう♪




しかしかなり久々に四季彩の丘に来たけど
えらい商売っ気に走りましたね
ここまでオラオラ系に変貌していたとは(笑)
(情緒も何もあったもんじゃない)
トラクターバスは竹富島や由布島の水牛車観光なみの稼働率でございました笑)






話は変わりますが
先週は砂川に行っても“もりくま”さんこと“森くまこ”さんを見かけないな〜と思ったら
新千歳空港に出張していたみたいです


8月4日まで空港内マルイの“きたキッチン”ってお店で松尾ジンギスカンを販売しております
ぜひ北海道旅行の際はくまこさんの所でマツジン(松尾ジンギスカン)を食べてみてくださいね
これからの季節、キャンプやBBQに味付けジンギスカンはピッタリですよ〜♪
3日間のツアーですが内容がほんと薄かった…
初日は定山渓温泉へ向かうのみ
2日目は旭山動物園・富良野・美瑛をまわってキロロリゾート
最終日は“毛無山展望所”って峠で小樽の街並みを一望して空港へ
以上
せめて小樽観光くらい入れて欲しいけど、復路便が10時50分発だもんな〜
昨今のツアーでは小樽の滞在時間がだんだん短くなってきているんですが
ついには街並みを峠から見下ろすだけの時代に突入したようです(涙)

旭山動物園は昼食込みで2時間
オプショナル弁当の設定なしの完全フリー
夏休みのお子さま向けツアーなら動物園は3時間は欲しいところです
大人向けに美瑛の“四季彩の丘”と富良野の“ファーム富田”が入っているから動物園でそんなにゆっくりできないんですよね
で、結局こっちでも時間が取れるわけでもなく
大人にも子どもにも中途半端に終わってしまった…
でも色んな花が綺麗に咲いていたし
ラベンダーもまだなんとか見れたのでそこは良しとしましょう♪





えらい商売っ気に走りましたね
ここまでオラオラ系に変貌していたとは(笑)
(情緒も何もあったもんじゃない)
トラクターバスは竹富島や由布島の水牛車観光なみの稼働率でございました笑)






話は変わりますが
先週は砂川に行っても“もりくま”さんこと“森くまこ”さんを見かけないな〜と思ったら
新千歳空港に出張していたみたいです


8月4日まで空港内マルイの“きたキッチン”ってお店で松尾ジンギスカンを販売しております
ぜひ北海道旅行の際はくまこさんの所でマツジン(松尾ジンギスカン)を食べてみてくださいね
これからの季節、キャンプやBBQに味付けジンギスカンはピッタリですよ〜♪