本日はこの夏の島旅部・夏のひとり合宿で食べたグルメなお話です
初日は今治に泊まったわけですが
せっかくなので今治名物の焼き鳥が食べたい!
ってことでネットの情報をもとに
“やき鳥たかはし”さんに行ってみました
今治城のすぐそばなんですが、大きな看板とかはなくひっそりとした店構えです
最初気づかずに通りすぎてしまったくらい(笑)
今治の焼き鳥は炭火ではなく、鉄板に押し当てて焼くのが特徴
こちら定番の“とりねぎ”
4本で270円
安っ!!
こちら野菜と一緒に炒めた“特製焼”
このボリュームで350円!
こちら“きも”
登山のあとなのでスタミナ付けないとね
こちらは聞いたことのない“やさき”ってメニュー
今治では心臓の部位を“やさき”と呼ぶそうです
ほかにも“せんざんき”ってメニューもあったな
これはから揚げの事だそうです
こちらの“やき鳥たかはし”さん
焼き鳥はほとんどのメニューが1皿4本で270円とかなりリーズナブル
地元の常連さんも多いみたいで、この日も電話がひっきりなしに鳴っていました
今治駅からは歩いては遠いですが、自転車だと10分くらいです
ぜひ今治にお越しの先は今治焼き鳥を食べてみてくださいね♪
初日は今治に泊まったわけですが
せっかくなので今治名物の焼き鳥が食べたい!

“やき鳥たかはし”さんに行ってみました

最初気づかずに通りすぎてしまったくらい(笑)
今治の焼き鳥は炭火ではなく、鉄板に押し当てて焼くのが特徴

4本で270円
安っ!!

このボリュームで350円!

登山のあとなのでスタミナ付けないとね

今治では心臓の部位を“やさき”と呼ぶそうです
ほかにも“せんざんき”ってメニューもあったな
これはから揚げの事だそうです
こちらの“やき鳥たかはし”さん
焼き鳥はほとんどのメニューが1皿4本で270円とかなりリーズナブル
地元の常連さんも多いみたいで、この日も電話がひっきりなしに鳴っていました
今治駅からは歩いては遠いですが、自転車だと10分くらいです
ぜひ今治にお越しの先は今治焼き鳥を食べてみてくださいね♪