昨年の「夏の大山 弾丸登山♪【6合目〜頂上】後半」以来
約1年ぶりの“島旅部”活動報告です
ここ最近の夏の活動と言えば
■2012年⇒しまなみサイクリング&尾道・鞆の浦散策
■2013年⇒とびしまウォーク&弥山(宮島)登山
■2014年⇒しまなみサイクリング&大山登山
今年はどーしよかなーとモタモタしていたら
計画を立てる前にいきなり3連休が付いてしまった…
しかも連休を知ったのが4日前ときたもんだ(涙)
じゃー出発まで日がないので比較的慣れた方面で!
ということで今年もサイクリングでしまなみ海道を縦走することに♪
でもしまなみサイクリングだけだと芸がないよね
しかも3回目だし
じゃ大阪から今治まで向かう途中、“石鎚山(いしづちさん)”に登ろう!
ということに
さっそくその日のうちに夜行の高速バスを手配
増便した2号車の最後列の最後の1席にギリギリ予約を取ることができました
登山のあとはサイクリングのスタートがしやすいように今治に泊まりたい
今治駅周辺はビジネスホテルがたくさんあるのでこれはすんなり予約が取れました
問題はメインのレンタサイクル
スタート地点の“サンライズ糸山”に連絡をしたら
事前予約分は空きがないので当日分に空きがあればお貸しできますとのこと
ん〜…まぁ最悪当日空きがなかったら歩くか…
お次は島の宿泊先
一気に縦走するのはやっぱりもったいないもんね
これまで2回は大三島の民宿を利用しましたが
大三島の宿はどこも満室…
それじゃ次の島の生口島(いくちじま)に泊まるか!
というこで前々から気になっていた民宿に連絡
するも全然電話がつながらない…
2日かけてまくってようやく繋がりました(笑)
なんだか忙しくて断りたそうな様子でしたが渋々予約を承諾してもらえました
これで手配はほぼ完了!
さてさて、構想約半日のやっつけ企画でございますが
今回はどんな出会いと景色に出会えるのでしょうか?
かなり記事数が増えたのでこれから数日に分けてアップ予定です♪


約1年ぶりの“島旅部”活動報告です
ここ最近の夏の活動と言えば
■2012年⇒しまなみサイクリング&尾道・鞆の浦散策
■2013年⇒とびしまウォーク&弥山(宮島)登山
■2014年⇒しまなみサイクリング&大山登山
今年はどーしよかなーとモタモタしていたら
計画を立てる前にいきなり3連休が付いてしまった…
しかも連休を知ったのが4日前ときたもんだ(涙)
じゃー出発まで日がないので比較的慣れた方面で!
ということで今年もサイクリングでしまなみ海道を縦走することに♪
でもしまなみサイクリングだけだと芸がないよね
しかも3回目だし
じゃ大阪から今治まで向かう途中、“石鎚山(いしづちさん)”に登ろう!
ということに
さっそくその日のうちに夜行の高速バスを手配
増便した2号車の最後列の最後の1席にギリギリ予約を取ることができました
登山のあとはサイクリングのスタートがしやすいように今治に泊まりたい
今治駅周辺はビジネスホテルがたくさんあるのでこれはすんなり予約が取れました
問題はメインのレンタサイクル
スタート地点の“サンライズ糸山”に連絡をしたら
事前予約分は空きがないので当日分に空きがあればお貸しできますとのこと
ん〜…まぁ最悪当日空きがなかったら歩くか…
お次は島の宿泊先
一気に縦走するのはやっぱりもったいないもんね
これまで2回は大三島の民宿を利用しましたが
大三島の宿はどこも満室…
それじゃ次の島の生口島(いくちじま)に泊まるか!
というこで前々から気になっていた民宿に連絡
するも全然電話がつながらない…
2日かけてまくってようやく繋がりました(笑)
なんだか忙しくて断りたそうな様子でしたが渋々予約を承諾してもらえました
これで手配はほぼ完了!
さてさて、構想約半日のやっつけ企画でございますが
今回はどんな出会いと景色に出会えるのでしょうか?
かなり記事数が増えたのでこれから数日に分けてアップ予定です♪

