九州横断湯煙街道
四文字熟語ならぬ八文字熟語みたいなツアーに行ってきました
見慣れんツアータイトルだなーと思ったら
これが1本目の新コース
添乗員にとって1本目のコースほど怖いものはないわけですが
このコースは立ち寄りドライブインは少ないし
宿入りも出発も比較的ゆったりだし
バスガイドさんも同行だし
なんともゆるーい4日間
今回、お客様は20組・42名様でしたが
まったく問題なくツアーは終了しました
紅葉も少し楽しめましたね
↓
由布院(金鱗湖付近)












↓
大川内山(駐車場付近)


それにしても3日目までめちゃ暑かったー
2日目の草千里ではこの日差し
目を開けるのがツライ…
3日目の長崎市内でもこの日差し
半袖でも過ごせる程の陽気でした
(20度近くあったみたい)
4日目は天気も気温も急変
めっちゃ寒かった(笑)
話は変わりますが
3日目は長崎市内の南山手地区で完全自由昼食だったので
ガイドさんと一緒にドライバーさんオススメのちゃんぽんを食べに行ってきました
場所はANAクラウンプラザ地下1階
和食・中華「潤慶」さん
ちゃんぽん(1350円)
ホテルのレストランにしてはお手軽価格ですよね
スープはとんこつベースですが脂っこくなく、ラーメンを食べた後のあの罪悪感がない(笑)
雰囲気も落ち着いているし、ご年配の方にも安心してご案内できそうなお店でした♪
四文字熟語ならぬ八文字熟語みたいなツアーに行ってきました
見慣れんツアータイトルだなーと思ったら
これが1本目の新コース
添乗員にとって1本目のコースほど怖いものはないわけですが
このコースは立ち寄りドライブインは少ないし
宿入りも出発も比較的ゆったりだし
バスガイドさんも同行だし
なんともゆるーい4日間
今回、お客様は20組・42名様でしたが
まったく問題なくツアーは終了しました
紅葉も少し楽しめましたね
↓













↓



それにしても3日目までめちゃ暑かったー

目を開けるのがツライ…

半袖でも過ごせる程の陽気でした
(20度近くあったみたい)

めっちゃ寒かった(笑)
話は変わりますが
3日目は長崎市内の南山手地区で完全自由昼食だったので
ガイドさんと一緒にドライバーさんオススメのちゃんぽんを食べに行ってきました

和食・中華「潤慶」さん
ちゃんぽん(1350円)
ホテルのレストランにしてはお手軽価格ですよね
スープはとんこつベースですが脂っこくなく、ラーメンを食べた後のあの罪悪感がない(笑)
雰囲気も落ち着いているし、ご年配の方にも安心してご案内できそうなお店でした♪