
恐らく初めて行ったんじゃないかな?
天守閣までの道のりが少しややこしいので詳細は別途アップします
このあと“伊予かすり会館”で早目の昼食をたべ
バスは江戸末期や明治時代の建造物が残る“内子”へ
“高昌寺(こうしょうじ)”前の町並駐車場にバスを止めて散策
1時間ほどだと“内子座”までは行けず
和ろうそくを扱う“大森和蝋燭屋”あたりまで行って引き返しかな







ここも初めて行く観光地
今回バスガイドさんが同行でほんと助かった(涙)
ここも少しややこしいので後日別途に記事をアップしますm(__)m
宇和島城のあとは愛媛県南宇和郡愛南町にある“道の駅みしょうMIC”で休憩を挟み
高知県の“あしずり温泉”のホテルへ急ぎます
ホテルには18時45分到着予定でしたが
なんとか18時半にはチェックイン♪

ツアーで泊まっていたのは我々だけでした(笑)
日程表を見ると、今夜の夕食はわざわざ※印付きでこんな説明が書いてあります
※夕食は伊勢海老半身焼きや鰹のたたきなどを用意しました。
と
期待しますよね、伊勢海老半身♪

伊勢海老どこ???

まぁ確かに伊勢海老半身には間違いないですが・・・
こんなサイズで食用にされてしまうとは(涙)
この日は団体は我々だけと言っても、さすがにゴールデンウィークなのでホテルは満館(とのこと)


もちろんトイレ・洗面所ナシ
手垢でベタベタなふすまにしわくちゃの掛け布団
次泊まる時は自分で近くの民宿とろ・・・(涙)