さて、夏休みシーズンも無事終わり、少し落ち着いてきたので
先日のしまなみサイクリングで未公開だった記事をアップしていきたいと思います
最初にお送りするのは生口島でお世話になった民宿“皇船(みふね)荘”
これまでの島旅では色んな民宿に泊まってきました
2015年 生口島「一休」
■因島の民宿一休
2014年 大三島「カリブ」
■しまなみ海道サイクリング1日目・後半
2012年 日間賀島「やまに」
■料理民宿やまにで海の幸三昧♪
2011年 佐久島「魚増」
■“魚増”さんで三河湾の海の幸を満喫♪
2006年 答志島「中村屋」
■答志島の中村屋旅館さん!
どの民宿も安くて料理が美味しかったのですが・・・
今回のみふね荘さんのコスパには
さすがの島旅部部長も驚きでした!!
見た目は限りなく“民泊”に近い“民宿”(笑)
看板がなければ普通に大きな家だなーってスルーしてしまうと思います
(立地も住宅街の中だし)


館内は田舎のおばあちゃん家に来たみたいでとにかくアットホーム♪


そしてお待ちかねの夕食がこちら
何種類乗ってるのか把握するのも困難な舟盛りを筆頭に
カレイの唐揚げや鯛の煮つけなど海の幸がてんこ盛り


え?他の宿泊客と間違ってない?
って思ったほど
だってこれ、一番最低ランクの7500円(2食付き)ですよ!!


ご飯はタコ好きのさっちゃんのリクエストで
急遽、たこめしに変更してもらいました
(これは別途追加料金)
この大粒のタコが入ったたこめし
朝ごはんにも出してくれた上
良かったらおにぎりにして持って行く?って
どこまで親切なんだ・・・(涙)
あと食堂の大きな地図がいいですね
これからどこ行こう?って食事を食べながら計画を立てるのに便利でした




やっぱりしまなみサイクリングは途中の島に泊まるのがお勧めですね
サイクリングだけじゃなく、島の美味しい海の幸と、島の優しい人情に出会えるから♪
しまなみサイクリングでお宿をお探しの方は是非!
■民宿皇船荘(公式ホームページ)
先日のしまなみサイクリングで未公開だった記事をアップしていきたいと思います
最初にお送りするのは生口島でお世話になった民宿“皇船(みふね)荘”
これまでの島旅では色んな民宿に泊まってきました
2015年 生口島「一休」
■因島の民宿一休
2014年 大三島「カリブ」
■しまなみ海道サイクリング1日目・後半
2012年 日間賀島「やまに」
■料理民宿やまにで海の幸三昧♪
2011年 佐久島「魚増」
■“魚増”さんで三河湾の海の幸を満喫♪
2006年 答志島「中村屋」
■答志島の中村屋旅館さん!
どの民宿も安くて料理が美味しかったのですが・・・
今回のみふね荘さんのコスパには
さすがの島旅部部長も驚きでした!!
見た目は限りなく“民泊”に近い“民宿”(笑)
看板がなければ普通に大きな家だなーってスルーしてしまうと思います
(立地も住宅街の中だし)


館内は田舎のおばあちゃん家に来たみたいでとにかくアットホーム♪


そしてお待ちかねの夕食がこちら
何種類乗ってるのか把握するのも困難な舟盛りを筆頭に
カレイの唐揚げや鯛の煮つけなど海の幸がてんこ盛り


え?他の宿泊客と間違ってない?
って思ったほど
だってこれ、一番最低ランクの7500円(2食付き)ですよ!!



急遽、たこめしに変更してもらいました
(これは別途追加料金)
この大粒のタコが入ったたこめし
朝ごはんにも出してくれた上
良かったらおにぎりにして持って行く?って
どこまで親切なんだ・・・(涙)
あと食堂の大きな地図がいいですね
これからどこ行こう?って食事を食べながら計画を立てるのに便利でした




やっぱりしまなみサイクリングは途中の島に泊まるのがお勧めですね
サイクリングだけじゃなく、島の美味しい海の幸と、島の優しい人情に出会えるから♪
しまなみサイクリングでお宿をお探しの方は是非!
■民宿皇船荘(公式ホームページ)