先日、東京出張のついでにお休みをもらって
鎌倉&江ノ島に行ってきました
今回の鎌倉観光の目的は“銭洗い弁天”
よくお客様から“銭洗い弁天ってどこにあるの?”
って聞かれるので気になっていたんですよね
先に言っておきますが
別にお金欲しさに行ったわけではありませんので!!
あくまでお客様にご案内するための下見でございます!!
場所は鎌倉駅から見てかなり西より
観光バスがよく利用する“そうびえん駐車場”からもかなり離れています
鎌倉駅から片道20〜25分なのでけっこう遠い・・・
今回はJR鎌倉駅の西口からスタート
ちなみに鶴岡八幡宮や小町通りへ行く場合は東口が玄関口です
西口から市役所方面に向かう途中、右手に“スターバックス・鎌倉御成町店”が見えてきます
さすが鎌倉、めちゃオシャレ♪
こちらの店舗はもともと漫画家の横山隆一氏の邸宅跡地
なんと敷地内にプールまであるそうです!
時間がないので今回はスタバはスルー・・・
坂道にさしかかったらもうすぐゴールです
ここまで住宅街の中を歩くのですが
途中に看板が出ているので方向音痴でもなんとか辿り着けます(笑)




坂道の途中に鳥居があって、その先はトンネルになっています
なかなかムードがありますね♪
お昼前に行ったんですが、境内は老若男女
外国人観光客も含めかなり混み合っていました
ちなみに“銭洗い弁天”とはそこでお金を洗うと何倍にもなって返ってくるご利益がある場所で
鎌倉の他にも何か所かあるそうです
(全て愛知県より東ですが)
この鎌倉の銭洗い弁天の正式名称は
“銭洗弁財天・宇賀福神社(ぜにあらいべんざいてん・うがふくじんじゃ)”
ご祭神は厳島神社で有名な“イチキシマヒメ”です
さて、苦労の末にたどり着いたわけですが
システムがよくわからない(笑)
どこにもやり方とか書いてないんですけど・・・
洗ったお金は使っていいの?
だいたいお札はどーすんの?
お札をそのままザルにのせてびしょ濡れにしている人や
(そのあとどーするんやろ・・・)
しっかりジップロップの袋に入れて洗っている人もいるし
(これ洗ったことになるのか・・・)
こちらのサイトに詳しく書いてあるので、行かれる方は事前にチェックしましょう!
■鎌倉の銭洗弁天はご利益ある?洗ったお金はどうするの?
(「魔女の知恵」さんより)












到着するなりいきなりお金を洗ってもご利益はないみたいなのでご注意を!(笑)
さて、今回の鎌倉・江ノ島シリーズはこのあと数回に分けてアップします
お楽しみに〜♪
鎌倉&江ノ島に行ってきました
今回の鎌倉観光の目的は“銭洗い弁天”
よくお客様から“銭洗い弁天ってどこにあるの?”
って聞かれるので気になっていたんですよね
先に言っておきますが
別にお金欲しさに行ったわけではありませんので!!
あくまでお客様にご案内するための下見でございます!!

観光バスがよく利用する“そうびえん駐車場”からもかなり離れています
鎌倉駅から片道20〜25分なのでけっこう遠い・・・
今回はJR鎌倉駅の西口からスタート
ちなみに鶴岡八幡宮や小町通りへ行く場合は東口が玄関口です
西口から市役所方面に向かう途中、右手に“スターバックス・鎌倉御成町店”が見えてきます

こちらの店舗はもともと漫画家の横山隆一氏の邸宅跡地
なんと敷地内にプールまであるそうです!
時間がないので今回はスタバはスルー・・・
坂道にさしかかったらもうすぐゴールです
ここまで住宅街の中を歩くのですが
途中に看板が出ているので方向音痴でもなんとか辿り着けます(笑)




坂道の途中に鳥居があって、その先はトンネルになっています
なかなかムードがありますね♪
お昼前に行ったんですが、境内は老若男女
外国人観光客も含めかなり混み合っていました
ちなみに“銭洗い弁天”とはそこでお金を洗うと何倍にもなって返ってくるご利益がある場所で
鎌倉の他にも何か所かあるそうです
(全て愛知県より東ですが)
この鎌倉の銭洗い弁天の正式名称は
“銭洗弁財天・宇賀福神社(ぜにあらいべんざいてん・うがふくじんじゃ)”
ご祭神は厳島神社で有名な“イチキシマヒメ”です
さて、苦労の末にたどり着いたわけですが
システムがよくわからない(笑)
どこにもやり方とか書いてないんですけど・・・
洗ったお金は使っていいの?
だいたいお札はどーすんの?
お札をそのままザルにのせてびしょ濡れにしている人や
(そのあとどーするんやろ・・・)
しっかりジップロップの袋に入れて洗っている人もいるし
(これ洗ったことになるのか・・・)
こちらのサイトに詳しく書いてあるので、行かれる方は事前にチェックしましょう!
■鎌倉の銭洗弁天はご利益ある?洗ったお金はどうするの?
(「魔女の知恵」さんより)












到着するなりいきなりお金を洗ってもご利益はないみたいなのでご注意を!(笑)
さて、今回の鎌倉・江ノ島シリーズはこのあと数回に分けてアップします
お楽しみに〜♪