久しぶりに韓国ツアー行ってきました
恐らく15年ぶりくらいかな・・・
入社したての頃は、2年連続で珍島に海割れを見に行ったり
社員旅行でソウルに行ったり
韓国って身近な存在でしたが
最近の韓国ツアーは基本的に現地ガイドのみですからね
さてさて、そんなご無沙汰な韓国にはジンエアーを利用
LCCなので機内サービスは紙コップのお水のみ(笑)
ゆーても2時間弱であっという間にソウルに到着です
インチョン空港と言えば、めちゃくちゃ大きな空港で有名
ターミナルは新千歳空港みないな曲線を描く“旅客ターミナル”の他に
“搭乗棟”と呼ばれる別館があって、その間は“シャトルトレイン”が5分間隔で運行しています
今回は別館に到着
(LCCは別館になることが多いらしい)
車椅子のお客様もいたので移動がかなり大変でした・・・




空港を出るまでに3回も迷子騒動がありながらもなんとか最初の観光地“南漢山城(ナムハンサンソン)”へ
紅葉シーズンの紅葉の名所と言ったら?
はい、渋滞!
どこの国も同じですね・・・


しかも雨
しかもめっちゃ寒い


お次は“在来市場”
ほとんどお店空いてないんですけど・・・
「なんでこんな場所に連れてきたん!」
ってバッシングの嵐・・・


ようやく夕食にあり着けたのは20時すぎ
今夜はジャガイモと豚肉を煮込んだ鍋料理“ガムジャタン”


このあとホテルまで1時間ほど移動
結局ホテルに着いたのは22時過ぎでした・・・
ほんと初日から心が折れそうになる1日でした・・・
恐らく15年ぶりくらいかな・・・
入社したての頃は、2年連続で珍島に海割れを見に行ったり
社員旅行でソウルに行ったり
韓国って身近な存在でしたが
最近の韓国ツアーは基本的に現地ガイドのみですからね
さてさて、そんなご無沙汰な韓国にはジンエアーを利用
LCCなので機内サービスは紙コップのお水のみ(笑)
ゆーても2時間弱であっという間にソウルに到着です
インチョン空港と言えば、めちゃくちゃ大きな空港で有名
ターミナルは新千歳空港みないな曲線を描く“旅客ターミナル”の他に
“搭乗棟”と呼ばれる別館があって、その間は“シャトルトレイン”が5分間隔で運行しています
今回は別館に到着
(LCCは別館になることが多いらしい)
車椅子のお客様もいたので移動がかなり大変でした・・・




空港を出るまでに3回も迷子騒動がありながらもなんとか最初の観光地“南漢山城(ナムハンサンソン)”へ
紅葉シーズンの紅葉の名所と言ったら?
はい、渋滞!
どこの国も同じですね・・・


しかも雨
しかもめっちゃ寒い


お次は“在来市場”
ほとんどお店空いてないんですけど・・・
「なんでこんな場所に連れてきたん!」
ってバッシングの嵐・・・


ようやく夕食にあり着けたのは20時すぎ
今夜はジャガイモと豚肉を煮込んだ鍋料理“ガムジャタン”


このあとホテルまで1時間ほど移動
結局ホテルに着いたのは22時過ぎでした・・・
ほんと初日から心が折れそうになる1日でした・・・