気を取り直して2日目!
今日は朝からいい天気に恵まれました♪
最初の観光地は“五台山(オデサン)”の麓にある“月精寺(ウォルチョンサ)”
境内の紅葉が綺麗でした
お次は2018年の平昌(ピョンチャン)冬季オリンピックで使用される予定のジャンプ台へ
まだ工事が進められているので工事現場感があります(笑)
お昼は純豆腐(スンドゥブ)定食
日本でお馴染みのスンドゥブと違ってこちらは白いスンドゥブ
沖縄のゆし豆腐みたいで食べやすかったです
午後は“江陵(カンヌン)”へ移動
江陵では“船橋荘(ソンギャジャン)”と“烏竹軒(オジュッコン)”の2ヶ所を見学
そしていよいよツアーのハイライト“雪岳山(ソラクサン)”へ
地元韓国でも人気の紅葉スポットだけあったかなり混み合っていましたね・・・
ロープウェイを降りたところに展望台がありますが
元気な方はさらに上を目指しましょう!
10分ほど歩くとゴツゴツした岩肌が現れます
斜面を上がることができますが、柵もなにもないのでかなり危険です
くれぐれも無理をしないよに注意しましょう!!
(雨だと行かないほうが無難)
ロープウェイを降りたあとは山の麓にある“統一大仏”と“新興寺(シヌンサ)”へ
新興寺を参拝する頃にはすっかり日が落ちていました・・・
ほんかこのコース
やたらハードなんですけど・・・
ようやく待ちに待った夕食のお時間♪
今夜の夕食は“山菜定食”と聞いておりましたが
山菜定食って山菜と目玉焼きがのったビビンバやん!
これ夕食で出す内容か?(笑)
見た目がなんとも安っぽいでが
(実際安いと思う)
個人的にはヘルシーで良かったです♪
(お客様の反応はご想像にお任せします)
旧プロフィール
アクセスカウンター
YouTubeはじめました!
記事検索
はじめてお越しの方へ
ご協力お願いします!
カテゴリー
月別一気読み!
フナッシュのホームページ
お天気
人気記事
ブログな添乗員♪リンク集
ブログな業界人♪リンク集
ブログなバスガイド♪リンク集
ブログなお友達♪リンク集
ブログな若女将リンク集
色気と笑いな♪リンク集
元添乗員の子育てリンク集
携帯でも見れるヨ!
PRボックス設置協賛店リンク集(順不同・敬称略)
アクセス解析
用語解説
【フナッシュ】
このブログを書いてる人。京都生まれで京都在住
【YOC】
フナッシュが隊長を務めるアウトドアサークル。かなり不定期で活動中
入隊随時募集中(笑)
【センダー(センディング)】
ツアーの集合場所でお客様の誘導や添乗員のフォロー、チェックインなどを行う業務
【連添】
添乗から帰ってきた翌日にまた添乗に出ること
“北海道から帰ってきた翌日に沖縄”
“国内添乗から帰ってきた翌日に海外添乗”
なんて場合も・・・
このブログを書いてる人。京都生まれで京都在住
【YOC】
フナッシュが隊長を務めるアウトドアサークル。かなり不定期で活動中
入隊随時募集中(笑)
【センダー(センディング)】
ツアーの集合場所でお客様の誘導や添乗員のフォロー、チェックインなどを行う業務
【連添】
添乗から帰ってきた翌日にまた添乗に出ること
“北海道から帰ってきた翌日に沖縄”
“国内添乗から帰ってきた翌日に海外添乗”
なんて場合も・・・