先日の奄美ツアーで久々にJALに乗りました
機内ではいつものようにコーヒーを頼んだんですが
なんかいつもと違う・・・
と思ったら
フタに飲み口が付いているではないですか!!
←こんな感じ(笑)
あ、はい
それだけの事なんですが
これ、ナイスアイデア!!!
てかなんでもっと早く導入しなかったかな?(笑)
CAの方に「フタ変わりましたよね!コレめちゃいいです!」
って感激のあまり声をかけたら
「そうなんです!最近やっと導入されたんです♪」って言ってた
内心
「え、そこそんなに感激するとこか?」って思ってたでしょうけど(笑)
なんでこのフタがいいかというと
添乗員って機内では書き仕事をしていることが多いんですが
そんな姿を見てCAさんはコーヒーがこぼれないようにフタをしてくれることが多いんです
でもすぐ飲む場合、そのフタは邪魔になります
そうすると
せっかくCAさんが親切にフタをしてくれたので気がひけるし
なによりほとんど出番のなかったフタが“もったいない”
この新しい飲み口が付いたフタによって、その後ろめたさから解放された訳ですよ!!
これってANAはどうなんだろ?
ちなみに現在キャンペーン中の“JAL SKY wi-fi”も便利でした
今なら15分間Wi-Fiが無料♪
15分あったらブログ用の写真を機内からアップできるしね♪
空の旅もますます便利に快適になっていいですね
“いいですね”と言えば
先日ラジオで“冨田ラボ”の冨田恵一さんが冬におすすめのプレイリストを紹介していたんですが
その中で“Jane Monheit(ジャーンモンハイト)”ってブラジル人女性ジャズボーカリストを紹介していました
初めて知った方ですが、めちゃ癒される歌声で思わずひと聴き惚れしてしまいました♪
こんな音楽を聞きながらイルミネーションとか見たら
ロマンチックだろ〜な〜
■Jane Monheit / So Many Stars
■Moon River - Jane Monheit
(↑この名曲のカバーもトロけそう・・・)
機内ではいつものようにコーヒーを頼んだんですが
なんかいつもと違う・・・
と思ったら
フタに飲み口が付いているではないですか!!

あ、はい
それだけの事なんですが
これ、ナイスアイデア!!!
てかなんでもっと早く導入しなかったかな?(笑)
CAの方に「フタ変わりましたよね!コレめちゃいいです!」
って感激のあまり声をかけたら
「そうなんです!最近やっと導入されたんです♪」って言ってた
内心
「え、そこそんなに感激するとこか?」って思ってたでしょうけど(笑)
なんでこのフタがいいかというと
添乗員って機内では書き仕事をしていることが多いんですが
そんな姿を見てCAさんはコーヒーがこぼれないようにフタをしてくれることが多いんです
でもすぐ飲む場合、そのフタは邪魔になります
そうすると
せっかくCAさんが親切にフタをしてくれたので気がひけるし
なによりほとんど出番のなかったフタが“もったいない”
この新しい飲み口が付いたフタによって、その後ろめたさから解放された訳ですよ!!
これってANAはどうなんだろ?

今なら15分間Wi-Fiが無料♪
15分あったらブログ用の写真を機内からアップできるしね♪
空の旅もますます便利に快適になっていいですね
“いいですね”と言えば
先日ラジオで“冨田ラボ”の冨田恵一さんが冬におすすめのプレイリストを紹介していたんですが
その中で“Jane Monheit(ジャーンモンハイト)”ってブラジル人女性ジャズボーカリストを紹介していました
初めて知った方ですが、めちゃ癒される歌声で思わずひと聴き惚れしてしまいました♪
こんな音楽を聞きながらイルミネーションとか見たら
ロマンチックだろ〜な〜
■Jane Monheit / So Many Stars
■Moon River - Jane Monheit
(↑この名曲のカバーもトロけそう・・・)