JR利用で新潟県に行ってきました
ここ数年人気の“ようきなった越後”シリーズ(笑)
前日からダイヤが乱れていたJR湖西線
この日も朝からご機嫌斜めのご様子です・・・
サンダーバード7号は運転見合わせとなりましたが
我々のサンダーバード5号は約30分遅れで大坂を出発し
さらに米原経由に路線が変更となったので金沢には1時間以上遅れて到着
予定していた北陸新幹線に間に合わず
後続の新幹線を利用したんですが・・・
サンダーバードの中では
「後続の新幹線の指定席に座席が確保できたので、金沢駅の乗り換え口で座席をもらって下さい!」
と言われ
金沢駅の乗り換え口では
「え、そんなこと聞いていません・・・(さんざん待たされた挙句)・・・時間がないので取りあえず5〜8号車(指定席)の空いている席に座って、車内で車掌から座席をもらってください!」
と言われ
新幹線の車内では
「え、そんな団体がいるなんて聞いていません・・・」
と安定のたらいまわし対応(涙)
結局、新幹線の車内で車掌さんから指定席の座席番号を頂いたんですが
もらった座席がコチラ
ほとんど真ん中の席・・・
(ちなみに1名参加のお客様は2名しかいません)
ま、急なお願いなので仕方ないですよね
(これなら自由席の方が良かったんですが・・・)
車内で生き別れとなっていたお客様に声をかけて座席を移動して頂き
なんとか穏便に(?)上越妙高駅まで暴動や大きな混雑もなく持ちこたえました
こんな時に限って21組44名ですからね・・・
精神的にかなり参りました・・・(涙)
幸いこの日の観光は関川村にある重要文化財“渡辺邸”のみ
かなり見応えがあったんですが、とにかく足元が寒すぎ
渡辺邸のHPでも靴下2枚履きを推奨しているくらいですから(笑)




この日の宿泊は瀬波温泉にある“夕映えの宿・汐美荘(しおみそう)”
はじめて利用しましたが
料理がめちゃくちゃ美味しかった〜
仲居さんも親切で好感が持てます


ロビーでは毎晩、窓ガラスをスクリーンにした“夕映えシアター”を上映
天気が悪い日や遅いチェックインで夕日が見れない場合でも
ホテルから見る夕日をバーチャルで体験できちゃいます
夕陽だけじゃなく、打ち上げ花火や水中映像なんかもあって
なかなか楽しませてもらいました♪




スタッフの皆さんも親切だし、朝食のパンも美味しかったし
久々に個人でも泊まりたい!って思えるお宿でした
■夕映えの宿・汐美荘(公式HP)
ここ数年人気の“ようきなった越後”シリーズ(笑)
前日からダイヤが乱れていたJR湖西線

サンダーバード7号は運転見合わせとなりましたが
我々のサンダーバード5号は約30分遅れで大坂を出発し
さらに米原経由に路線が変更となったので金沢には1時間以上遅れて到着
予定していた北陸新幹線に間に合わず
後続の新幹線を利用したんですが・・・
サンダーバードの中では
「後続の新幹線の指定席に座席が確保できたので、金沢駅の乗り換え口で座席をもらって下さい!」
と言われ
金沢駅の乗り換え口では
「え、そんなこと聞いていません・・・(さんざん待たされた挙句)・・・時間がないので取りあえず5〜8号車(指定席)の空いている席に座って、車内で車掌から座席をもらってください!」
と言われ
新幹線の車内では
「え、そんな団体がいるなんて聞いていません・・・」
と安定のたらいまわし対応(涙)
結局、新幹線の車内で車掌さんから指定席の座席番号を頂いたんですが

ほとんど真ん中の席・・・
(ちなみに1名参加のお客様は2名しかいません)
ま、急なお願いなので仕方ないですよね
(これなら自由席の方が良かったんですが・・・)
車内で生き別れとなっていたお客様に声をかけて座席を移動して頂き
なんとか穏便に(?)上越妙高駅まで暴動や大きな混雑もなく持ちこたえました
こんな時に限って21組44名ですからね・・・
精神的にかなり参りました・・・(涙)
幸いこの日の観光は関川村にある重要文化財“渡辺邸”のみ
かなり見応えがあったんですが、とにかく足元が寒すぎ
渡辺邸のHPでも靴下2枚履きを推奨しているくらいですから(笑)




この日の宿泊は瀬波温泉にある“夕映えの宿・汐美荘(しおみそう)”
はじめて利用しましたが
料理がめちゃくちゃ美味しかった〜
仲居さんも親切で好感が持てます


ロビーでは毎晩、窓ガラスをスクリーンにした“夕映えシアター”を上映
天気が悪い日や遅いチェックインで夕日が見れない場合でも
ホテルから見る夕日をバーチャルで体験できちゃいます
夕陽だけじゃなく、打ち上げ花火や水中映像なんかもあって
なかなか楽しませてもらいました♪





久々に個人でも泊まりたい!って思えるお宿でした
■夕映えの宿・汐美荘(公式HP)