今回、初めて行った高知県の日曜市
その中で気になるお店がありました
“大平商店”という天ぷら屋さんです
看板メニューはサツマイモを使った「いも天」
高知県のB級グルメというか
ソウルフード的な存在なようで
そう言えば“るるぶ四国”にも載ってた(笑)
お店の前はどこからともなく人が吸い寄せられてきます
列はなかなかとぎれませんが回転が早いのですぐ順番が回ってきました♪
こんな看板があるってことは、歩道側にまで列が伸びる場合もあるみたいですね
今日はそこまで混んでいなかったので良かった
いも天は一袋4個入りで250円
外はカリっ、中がフワっとした甘めの衣がやさしい味です
天ぷらというよりフリッターって感じですね


買ってすぐ食べると舌がやけどしそうなほど熱いので注意しましょう(笑)
ちなみに冷めても美味しかったです♪
日曜市に行った際は是非食べてみてくださいね
あ、あと手が油でベトベトになるので
要ウエットティッシュです!!
場所:日曜市四丁目
(8月など営業していないシーズンもあるようです)
その中で気になるお店がありました
“大平商店”という天ぷら屋さんです
看板メニューはサツマイモを使った「いも天」
高知県のB級グルメというか
ソウルフード的な存在なようで
そう言えば“るるぶ四国”にも載ってた(笑)

列はなかなかとぎれませんが回転が早いのですぐ順番が回ってきました♪

今日はそこまで混んでいなかったので良かった
いも天は一袋4個入りで250円
外はカリっ、中がフワっとした甘めの衣がやさしい味です
天ぷらというよりフリッターって感じですね


買ってすぐ食べると舌がやけどしそうなほど熱いので注意しましょう(笑)
ちなみに冷めても美味しかったです♪
日曜市に行った際は是非食べてみてくださいね
あ、あと手が油でベトベトになるので
要ウエットティッシュです!!
場所:日曜市四丁目
(8月など営業していないシーズンもあるようです)