3日目はホテルで朝食をたべたあと
大浦港8:35⇒高浜港9:45のフェリーで中島を離れました




なんで1時間10分もかかるかと言うと
途中で“野忽那島”(のぐつなじま)と“睦月島(むずきじま)”に寄るから!
けっこう大きな船なんですけど
乗り降りする人は1人とか
なんとも微笑ましい光景です


さぁ高浜港へ戻ってきました
乗客のほぼ全員がそのまま信号を渡って高浜駅へ向かいます(笑)




高浜の隣の駅“梅津寺(ばいしんじ)駅”はドラマ「東京ラブストーリー」の最終回のロケ地
“古町(こまち)駅”は伊予鉄道の3路線が交わる主要駅
車両基地もあるので色んな車両で賑わっていました


松山市駅に着いたら初日に乗り損ねた“坊ちゃん列車”に乗車!
今日はちゃんと時刻表で調べ済みなのだ!!
ちょうどこの日から春休みダイヤに突入
(3月25日〜4月9日)
松山市駅に10:19着いて坊ちゃん列車が10:32発
ナイス接続♪
料金は1乗車800円
乗車券は直接乗車時に購入します
(混雑時は整理券の配布あり)




はじめて乗ったんですが
めっちゃ狭いですね
1車両の定員は36名だそうですが
座席は10人くらいしか座れなさそう・・・
夏目漱石の小説「坊ちゃん」でも“マッチ箱のような”と紹介されているそうです
今回は道後温泉まで乗車しましたが、途中で車掌さんが観光案内もしてくれました


あと道後温泉駅で行われる先頭列車の方向転換は必見です!
どうやって方向転換するかと言うと・・・
なんと車体を少し浮かせて手で回転させるんです(笑)
この坊ちゃん列車
停車駅が限られているし、降車はできても乗車はできない駅があったり
ちょっと初心者にはハードルが高いのです・・・
ご利用の際は公式サイトをチェック!!
■坊っちゃん列車に乗ろう!(伊予鉄公式サイト)
大浦港8:35⇒高浜港9:45のフェリーで中島を離れました




なんで1時間10分もかかるかと言うと
途中で“野忽那島”(のぐつなじま)と“睦月島(むずきじま)”に寄るから!
けっこう大きな船なんですけど
乗り降りする人は1人とか
なんとも微笑ましい光景です


さぁ高浜港へ戻ってきました
乗客のほぼ全員がそのまま信号を渡って高浜駅へ向かいます(笑)




高浜の隣の駅“梅津寺(ばいしんじ)駅”はドラマ「東京ラブストーリー」の最終回のロケ地
“古町(こまち)駅”は伊予鉄道の3路線が交わる主要駅
車両基地もあるので色んな車両で賑わっていました


松山市駅に着いたら初日に乗り損ねた“坊ちゃん列車”に乗車!
今日はちゃんと時刻表で調べ済みなのだ!!
ちょうどこの日から春休みダイヤに突入
(3月25日〜4月9日)
松山市駅に10:19着いて坊ちゃん列車が10:32発
ナイス接続♪
料金は1乗車800円
乗車券は直接乗車時に購入します
(混雑時は整理券の配布あり)




はじめて乗ったんですが
めっちゃ狭いですね
1車両の定員は36名だそうですが
座席は10人くらいしか座れなさそう・・・
夏目漱石の小説「坊ちゃん」でも“マッチ箱のような”と紹介されているそうです
今回は道後温泉まで乗車しましたが、途中で車掌さんが観光案内もしてくれました


あと道後温泉駅で行われる先頭列車の方向転換は必見です!

なんと車体を少し浮かせて手で回転させるんです(笑)
この坊ちゃん列車
停車駅が限られているし、降車はできても乗車はできない駅があったり
ちょっと初心者にはハードルが高いのです・・・
ご利用の際は公式サイトをチェック!!
■坊っちゃん列車に乗ろう!(伊予鉄公式サイト)