ツアー4日目はシドニーへの移動日です

フライトはヴァージンオーストラリア航空、VA510便
(8:55⇒10:25)

以前は1時間早いフライトだったので空港でお弁当でしたが

今回はしっかりホテルで朝食を食べてから出発できました♪

c702c505ちなみに前回はこんな“お弁当”

というか“おやつ”でした・・・





ゴールドコースト空港からシドニー空港までは約90分のフライトです

20170826_073943~0120170826_083113~01






シドニー到着後は“ミセスマッコリー岬”の観光のあとランチへ
20170826_102939~01~0120170826_103503~01






今日のお昼はオーストラリアのローカルフード第2弾“フィッシュ&チップス”

これはお口に合ったようで、完食されたお客様も多かったみたいですね♪

この日は昼も夜も魚料理

しかもどちらも食材は同じ“バラマンディ”(笑)

スズキ目・アカメ科の魚で、クセがなく食べやすいです

20170826_110556~0120170826_110838~01







午後はロックス地区にある免税店へご案内後、しばしフリータイム
20170826_125938~0120170826_130157~01






時間に余裕があったので、ちょこっとハーバーブリッジに上がってみました
20170826_123715~0120170826_123756~01






橋から見るオペラハウスもなかなか絶景ですね
20170826_123135~0120170826_123314~01






ロックス地区の散策のあとは、オペラハウスの内部見学ツアーへ

オペラ劇場が工事中の関係か、いつもよりたくさん内部を見学できてラッキーでした♪
20170826_151155~0120170826_150044_001~01






内側を見たあとは海からオペラハウスを見てみましょう!

ということで、内部見学ツアーのあとはそのままサンセットディナークルーズへなだれ込みます!

なんてったってシドニーは1泊しかしませんので、行程がかなり濃いめです(笑)
20170826_155127~0120170826_163126~01






20170826_162510~01Fotor_150387828631554~01






20170826_170944~0120170826_165502~01






約90分のクルーズのあと、ご希望のお客様はオプショナルツアーの“ナイトドライブ”へ

ただでさえ濃いめのツアー内容なのに、2日連続で夜のオプショナルツアー

ご参加されたお客様の体力には脱帽です・・・


シドニーのホテルは“ホリデーイン・ダーリングハーバー”から

“リッジス・シドニー・セントラル”に変わっていました

ホテルの前はちょっと薄暗いですが、都会的でスタイリッシュなホテルでした

コンビニヤウールワース(スーパー)も近くにあるし

日本人観光客が少ないのもいいですね

“外国に来てる”って感じがした(笑)

20170826_190558~0120170826_191245~01






20170826_190653~0120170826_191532~01






ただ報告書によると、テレビのPAYチャンネルのボタンを

間違って押してしまうとトラブルが多発しているようです

リモコンの中央に赤緑黄青って4つボタンが並んでいますが

緑のボタンは有料チャンネルのボタンなので間違って押さないようにしましょう!!
(このリモコンだと間違って押すのもムリないわ・・・)



IMG_20170826_131319_738~01あ、そうそう

今朝ゴールドコーストの空港で

前に一緒だったガイドのアヤちゃんに遭遇


ほんとニアミスだったので一瞬だったけど(笑)

次に来たときは担当よろしく〜!!