JR利用で南東北に行ってきました
ツアータイトルは
「北陸新幹線で行く!南東北ハイライト
季節のみどころ周遊と絶景ローカル列車の旅3日間」
1日目は
特急サンダーバードと北陸新幹線を乗り継いで上越妙高駅へ
観光地は“鶴ヶ城”のみで宿泊は裏磐梯猫魔温泉
2日目は
“五色沼(毘沙門沼)”“松島”“蔵王の御釜”を見学して宿泊は猪苗代温泉
3日目は
“大内宿”“塔のへつり”
そして“会津鉄道”のローカル列車に乗車
復路も上越妙高駅から帰ってきました


















初日に宿泊した“裏磐梯レイクリゾート”さん
初めて泊まったけどスタッフの皆さんも明るくて元気だし
館内もオシャレでとても好感が持てました


とくに売店がやたらイケてた(笑)




今回のツアーは約2ヶ月ぶりのJRコースだったんですが
色々と変わっていることが多かったですね
まず団券
なんかレシートみたいになってるし!(涙)
そして大阪駅の鉄道案内所
なんかジャンプのアンテナショップになってるし!(笑)
そして松島
これまでバスの乗降に使っていたロータリーが工事で使えなくなってるし!(涙)
ちなみにセンチュリーホテルの駐車場は乗降だけなら無料
松島はここから遊覧船の桟橋あたりまで舗装工事で歩きにくくなっています
散策の際は足元に注意して歩きましょう!
さてさて、今回のツアーは久々の宿泊ツアーでもあった訳ですが
日帰りに比べてようやくゆっくりできると思ったのに
初日は大阪駅に6時40分スタンバイ
ホテルの出発は2日目も3日目も7時45分
ちなみにこのツアーの翌日は・・・
モーニングコール当番で4時半起きなのでした(涙)
たまには目覚ましをかけず思いっきり眠りたいな・・・
じゃ休みの日に朝から釣りに行くなって話しですね
はい、その通り!!!!!
ツアータイトルは
「北陸新幹線で行く!南東北ハイライト
季節のみどころ周遊と絶景ローカル列車の旅3日間」
1日目は
特急サンダーバードと北陸新幹線を乗り継いで上越妙高駅へ
観光地は“鶴ヶ城”のみで宿泊は裏磐梯猫魔温泉
2日目は
“五色沼(毘沙門沼)”“松島”“蔵王の御釜”を見学して宿泊は猪苗代温泉
3日目は
“大内宿”“塔のへつり”
そして“会津鉄道”のローカル列車に乗車
復路も上越妙高駅から帰ってきました


















初日に宿泊した“裏磐梯レイクリゾート”さん
初めて泊まったけどスタッフの皆さんも明るくて元気だし
館内もオシャレでとても好感が持てました


とくに売店がやたらイケてた(笑)




今回のツアーは約2ヶ月ぶりのJRコースだったんですが
色々と変わっていることが多かったですね

なんかレシートみたいになってるし!(涙)

なんかジャンプのアンテナショップになってるし!(笑)

これまでバスの乗降に使っていたロータリーが工事で使えなくなってるし!(涙)
ちなみにセンチュリーホテルの駐車場は乗降だけなら無料
松島はここから遊覧船の桟橋あたりまで舗装工事で歩きにくくなっています
散策の際は足元に注意して歩きましょう!
さてさて、今回のツアーは久々の宿泊ツアーでもあった訳ですが
日帰りに比べてようやくゆっくりできると思ったのに
初日は大阪駅に6時40分スタンバイ
ホテルの出発は2日目も3日目も7時45分
ちなみにこのツアーの翌日は・・・
モーニングコール当番で4時半起きなのでした(涙)
たまには目覚ましをかけず思いっきり眠りたいな・・・
じゃ休みの日に朝から釣りに行くなって話しですね
はい、その通り!!!!!