このあとラテックスの寝具店と宝石店に立ち寄ったあとフリータイム
ご希望のお客様は
「スカイ100展望台・美荷楼見学と香港式おやつ体験」
ってオプショナルツアーへ
ICCビル(484m)の100階(393m)にあるの展望台が“スカイ100”


この日はちょっとモヤっていたんですが
オリンパスのドラマチックトーンで撮ると輪郭がハッキリ映りました(笑)






ガイドさんが初日から香港のタルトやミルクティーを絶賛していたので
オプショナルツアーのおやつにも期待がかかっておりましたが
連れていかれたお店に入ってビックリ
思いっきりファミスかファーストフード店って感じのお店・・・


エッグタルトは暖かくて美味しかったけど
ミルクティーはクセがありすぎて10名中7名がほとんど残していました
お客様の“これじゃない感”がハンパなかったね・・・


気を取り直して“美荷楼(メイホーハウス)”
昔の公共団地を一部を有料展示室
一部をユースホステルにした施設です
ここはなかなか見応えがありました


あの有名なジョン・ウー監督もこの団地出身だそうです


このあと北京料理の夕食
久々に北京ダックを食べました


香港の夜といったら、やっぱり夜景観賞ですよね
まずは毎晩20時から開催される“シンフォニー・オブ・ライツ”を鑑賞
香港島にあるビル群からレーザー光線が出たりピカピカ光ったりします
お客様の反応は正直イマイチ・・・
最近は日本でも3Dプロジェクションマッピングとか派手なイルミネーションに慣れていますもんね




このあとスターフェリーに乗って香港島へ渡ります
本来は日中の予定でしたが、夜の方が綺麗だし
どちらにせよこのあと香港島に渡らないといけないので
だったら夜の方がいいですよね




九龍側から香港島のセントラルまでは約8分間
(航路は2つがあります)
香港人の足として運行していますが
観光客にてっては立派な遊覧船です♪


香港島に渡ったらいよいよ夜景の名所“ビクトリアピーク”へ
展望台は山頂と中腹にありますが、今回は指示通り中腹にある
“スタッブスロード展望台”にご案内
展望台と名は付いていますが木がめっちゃ邪魔
またしてもお客様から“これじゃない感”がひしひしと伝わってくる・・・(涙)


中腹までゆーてもホテルに入ったのは22時前でしたね
本日も体力的にも精神的にもなかなかハードな1日でした・・・
ご希望のお客様は
「スカイ100展望台・美荷楼見学と香港式おやつ体験」
ってオプショナルツアーへ
ICCビル(484m)の100階(393m)にあるの展望台が“スカイ100”


この日はちょっとモヤっていたんですが
オリンパスのドラマチックトーンで撮ると輪郭がハッキリ映りました(笑)






ガイドさんが初日から香港のタルトやミルクティーを絶賛していたので
オプショナルツアーのおやつにも期待がかかっておりましたが
連れていかれたお店に入ってビックリ
思いっきりファミスかファーストフード店って感じのお店・・・


エッグタルトは暖かくて美味しかったけど
ミルクティーはクセがありすぎて10名中7名がほとんど残していました
お客様の“これじゃない感”がハンパなかったね・・・


気を取り直して“美荷楼(メイホーハウス)”
昔の公共団地を一部を有料展示室
一部をユースホステルにした施設です
ここはなかなか見応えがありました


あの有名なジョン・ウー監督もこの団地出身だそうです


このあと北京料理の夕食
久々に北京ダックを食べました


香港の夜といったら、やっぱり夜景観賞ですよね
まずは毎晩20時から開催される“シンフォニー・オブ・ライツ”を鑑賞
香港島にあるビル群からレーザー光線が出たりピカピカ光ったりします
お客様の反応は正直イマイチ・・・
最近は日本でも3Dプロジェクションマッピングとか派手なイルミネーションに慣れていますもんね




このあとスターフェリーに乗って香港島へ渡ります
本来は日中の予定でしたが、夜の方が綺麗だし
どちらにせよこのあと香港島に渡らないといけないので
だったら夜の方がいいですよね




九龍側から香港島のセントラルまでは約8分間
(航路は2つがあります)
香港人の足として運行していますが
観光客にてっては立派な遊覧船です♪


香港島に渡ったらいよいよ夜景の名所“ビクトリアピーク”へ
展望台は山頂と中腹にありますが、今回は指示通り中腹にある
“スタッブスロード展望台”にご案内
展望台と名は付いていますが木がめっちゃ邪魔
またしてもお客様から“これじゃない感”がひしひしと伝わってくる・・・(涙)


中腹までゆーてもホテルに入ったのは22時前でしたね
本日も体力的にも精神的にもなかなかハードな1日でした・・・