コース8の島原ではもう1ヶ所どうしても紹介したい神社がありました

それがこちら

文子天満宮
(あやこてんまんぐう)

天満宮ってことは御祭神は天神様こと菅原道真

ですよね

菅原道真を祀っている神社と言えば

北野天満宮や大宰府天満宮が有名ですが

なんとこちらはその天満宮発祥の地なんです!

ちゃんと“天神信仰発祥の神社”って碑もあるでしょ♪

P5230146~01P5230154~01






なぜここが天神信仰発祥の地なのかというと

菅原道真には多治比文子(たじひのあやこ)という乳母がおりました

ご存知の通り、道真は大宰府に飛ばされてそこで亡くなります

文子は貧しかったので社殿は建てられず

自宅の庭にに小さな祠を建てて道真を祀ったそうです

これが今の文子天満宮の起こりで

その文子天満宮が北野天満宮の前身と言われているそうです
P5230150~01P5230149~01






とっても小さな神社ですが結婚式場もありました

挙式受付中(お二人より)

って貼り紙が微笑ましい(笑)
P5230151~01P5230152~01






京都には天満宮がたくさんあるんですよね

洛陽天満宮二十五社ってのもあるみたいだし

今度、天満宮めぐりをしてみるの面白いかも♪


こちらの文子天満宮は東本願寺と渉成園の間に位置しています

東本願寺や渉成園にお越しの際は是非訪れてみてくださいね

Screenshot_20180704-235048