船上で迎えたツアー最終日
今日もいい天気になりそうです♪


この日の朝食はお弁当じゃなくレストラン食
焼き鮭が意外と美味しかった♪


鹿児島新港には8時30分に到着予定でしたが
30分ほど早く到着


この30分はめっちゃありがたい!!
実は港を出発したあと
“霧島神宮”の参拝が行程に入っていたんですよね
霧島神宮ゆーたら初詣の超人気スポット
1分でも早く向かいたかったんです
グーグルマップで見たら霧島神宮へ向かう道路はどこも真っ赤っか
結局、鹿児島新港から2時間弱かかりましたが
これでもまだマシなほうだったみたいです

苦労してやってきた割に駐車場にバスは2台だけ(笑)
境内もそんなに混んでないやん♪


って階段を上って鳥居をくぐったら
本殿まで長蛇の列ができていました
さすが霧島神宮


でもこの列に並ばなくても本殿前はグダグダ状態(笑)
あの列はなんやってん!!
って神宮の人にキレてる参拝者もいましたね
はい、うちのお客様ですm(__)m


参拝のあとは霧島観光ホテルでランチ&入浴タイム
ここでもやっぱりスタッフの対応はバタバタ
お正月ですから仕方ないんですが・・・
ビールはよ持ってこいよ!!
ってスタッフにキレている人もいましたね
はい、うちのお客様ですm(__)m


今回は添乗員もちゃんと料理が用意されていました♪
ようやくお正月らしさを感じたわ(笑)

このあと鹿児島中央駅までは渋滞もなく
予定通り鹿児島中央駅に到着
復路は15時28分発の九州新幹線に乗り
博多駅17時50分発の山陽新幹線に乗り換え
そして18時10分
熊本で震度6弱の地震が発生
九州新幹線は一部区間で終日運休となりました

あっぶな〜!!!
最後の最後に大きなトラブルに巻き込まれるところでした
(小さいトラブルは毎日起こっていましたが・・・)
地震発生時は関門トンネルあたりだったのかな?
我々が乗っていた新幹線はおかげさまで
まったく影響なく新大阪まで帰ってこれました
1月3日といえば
過去にもこんなトラブルがあったな
■東京スカイツリーと伊香保温泉ツアー3日目♪
(2014年1月3日)
ほんと今回もツイてました♪
2019年も
添乗員の神様に感謝m(__)m
今日もいい天気になりそうです♪


この日の朝食はお弁当じゃなくレストラン食
焼き鮭が意外と美味しかった♪


鹿児島新港には8時30分に到着予定でしたが
30分ほど早く到着


この30分はめっちゃありがたい!!
実は港を出発したあと
“霧島神宮”の参拝が行程に入っていたんですよね
霧島神宮ゆーたら初詣の超人気スポット
1分でも早く向かいたかったんです
グーグルマップで見たら霧島神宮へ向かう道路はどこも真っ赤っか
結局、鹿児島新港から2時間弱かかりましたが
これでもまだマシなほうだったみたいです

苦労してやってきた割に駐車場にバスは2台だけ(笑)
境内もそんなに混んでないやん♪


って階段を上って鳥居をくぐったら
本殿まで長蛇の列ができていました
さすが霧島神宮


でもこの列に並ばなくても本殿前はグダグダ状態(笑)
あの列はなんやってん!!
って神宮の人にキレてる参拝者もいましたね
はい、うちのお客様ですm(__)m


参拝のあとは霧島観光ホテルでランチ&入浴タイム
ここでもやっぱりスタッフの対応はバタバタ
お正月ですから仕方ないんですが・・・
ビールはよ持ってこいよ!!
ってスタッフにキレている人もいましたね
はい、うちのお客様ですm(__)m


今回は添乗員もちゃんと料理が用意されていました♪
ようやくお正月らしさを感じたわ(笑)

このあと鹿児島中央駅までは渋滞もなく
予定通り鹿児島中央駅に到着
復路は15時28分発の九州新幹線に乗り
博多駅17時50分発の山陽新幹線に乗り換え
そして18時10分
熊本で震度6弱の地震が発生
九州新幹線は一部区間で終日運休となりました

あっぶな〜!!!
最後の最後に大きなトラブルに巻き込まれるところでした
(小さいトラブルは毎日起こっていましたが・・・)
地震発生時は関門トンネルあたりだったのかな?
我々が乗っていた新幹線はおかげさまで
まったく影響なく新大阪まで帰ってこれました
1月3日といえば
過去にもこんなトラブルがあったな
■東京スカイツリーと伊香保温泉ツアー3日目♪
(2014年1月3日)
ほんと今回もツイてました♪
2019年も
添乗員の神様に感謝m(__)m