『今季ラストの流氷クルーズと
北海道グルメフェスティバル3日間』
というツアーに行ってきました
かなり久々の流氷ツアー
今季ラスト!
というか
平成最後!
の流氷クルーズになりそうです(笑)
【1日目】
初日は新千歳空港から阿寒湖畔温泉に向かうのみ
珍しく明るい内にチェックインできました♪


今回のツアーは流氷がメインではありますが
ツアータイトルにもあるようにグルメにこだわって内容(になっているはず)
さてさて阿寒湖畔での夕食はどんな感じかな?
ん〜・・・・
北海道で鯉の刺身は初めて見たわ
さすがグルメフェスティバル・・・


【2日目】
摩周湖からスタート
道内でも凍らない湖として知られる摩周湖ですが
昨年に引き続き2年連続で全面結氷していました

このあと網走港からお待ちかねの流氷クルーズ!
天気もいいし気持ちがいいですね
蒼い海!
青い空!
そこに真っ白な流氷!
があれば完璧だったんですが・・・


1時間の航海中
目の前には紺碧のオホーツク海が続くのみ・・・


「今日は流氷をご覧い頂けませんでしたが
2階のデッキに流氷を展示しておりますのでご覧ください」
って船内アナウンスが流れてきたので行ってみたんですが
めっちゃ小さかった・・・
(冷凍庫の霜取りで落ちた氷みたい)

この日は終日“海上遊覧”だったんですが
ここ数日ずっとこんな感じらしいです

船は出ても流氷がなかった場合は差額の返金があるんですよね
しかも中途半端な720円
それを26組46名
に返金しなければいけません・・・(涙)
そんな小銭どこにあんねん!!!
ってならないよに
小銭と千円札はたっぷり用意しておりました

やっぱり添乗員は日ごろから小銭はストックしておかないとね
ちなみに10円玉は200枚以上貯まっていました(笑)
北海道グルメフェスティバル3日間』
というツアーに行ってきました
かなり久々の流氷ツアー
今季ラスト!
というか
平成最後!
の流氷クルーズになりそうです(笑)
【1日目】
初日は新千歳空港から阿寒湖畔温泉に向かうのみ
珍しく明るい内にチェックインできました♪


今回のツアーは流氷がメインではありますが
ツアータイトルにもあるようにグルメにこだわって内容(になっているはず)
さてさて阿寒湖畔での夕食はどんな感じかな?
ん〜・・・・
北海道で鯉の刺身は初めて見たわ
さすがグルメフェスティバル・・・


【2日目】
摩周湖からスタート
道内でも凍らない湖として知られる摩周湖ですが
昨年に引き続き2年連続で全面結氷していました

このあと網走港からお待ちかねの流氷クルーズ!
天気もいいし気持ちがいいですね
蒼い海!
青い空!
そこに真っ白な流氷!
があれば完璧だったんですが・・・


1時間の航海中
目の前には紺碧のオホーツク海が続くのみ・・・


「今日は流氷をご覧い頂けませんでしたが
2階のデッキに流氷を展示しておりますのでご覧ください」
って船内アナウンスが流れてきたので行ってみたんですが
めっちゃ小さかった・・・
(冷凍庫の霜取りで落ちた氷みたい)

この日は終日“海上遊覧”だったんですが
ここ数日ずっとこんな感じらしいです

船は出ても流氷がなかった場合は差額の返金があるんですよね
しかも中途半端な720円
それを26組46名
に返金しなければいけません・・・(涙)
そんな小銭どこにあんねん!!!
ってならないよに
小銭と千円札はたっぷり用意しておりました

やっぱり添乗員は日ごろから小銭はストックしておかないとね
ちなみに10円玉は200枚以上貯まっていました(笑)