“オホーツクバザール”で海鮮丼の昼食
今回のツアーは昼食が2回も付いているのです!
さすがグルメフェスティバル♪

午後は天都山(てんとざん)
ご希望のお客様は“オホーツク流氷館”へご案内しました


館内でどこかで見たことのある男性がおりました
え、まさか古畑任三郎?
え、まさか田村正和???

ではなくて
まさか、まさかの
田村正和のそっくりさん
“田村まさか”さんでした(笑)
見た目やしゃべり方がそっくりなだけじゃなく
オカリナやピアノの演奏もできる芸達者なお方です
絶賛売り出し中らしいので
是非、応援してあげてください(笑)

2泊目は層雲峡温泉でした
【3日目】
午前中は銀河・流星の滝と旭山動物園
旭山動物園の滞在1時間
は気の毒だったな〜・・・
都合が悪い時は日程表に滞在時間を書かないんですよね
非難はすべて現場の添乗員が引き受けろということです(泣)


お昼は“あさひかわラーメン村”
1000円券を使ってお好きなラーメンを♪
って企画で面白いな〜って思っていたんですが
乗務員さんにもこれまで行った添乗員からもめっちゃ不評
なぜかと言うと
ここ、インバウンドの外国人観光客でめちゃ混む場所なんです
今回はタッチの差でインバウンドより先に到着できたので良かったですが
先にバスが1台でも入っていたら大変
行きたいお店じゃなく
とにかく空いているお店へ!!って感じ
なんせここも滞在時間は50分ですから・・・
(もちろん日程表には明記なし)




動物園もお昼も急いだおかげで空港には余裕をもって到着♪
復路は18時10分発で関空に20時25分到着だったので
ちょっと早めですが空港内で夕食を食べて帰りました
セキュリティーチェックを受けたあとにある
“北海道食堂”ってフードコート
ここ前から気になっていたんですよね


海鮮丼の“島の人”
富良野ラーメンの“富川製麺所”
豚丼専門店の“豚丼名人”
の3店舗が入ったフードコートです
迷ったあげく、豚丼名人でこの店舗限定メニュー
“山わさび豚丼”をオーダー


小ぶりな丼ぶりの割に1188円とちょっとお高めですが
味は確かに良かったです♪
山わさびがいまいちだったので
次に食べるなら普通の豚丼(972円)かな
でも新千歳空港で夕食を食べるなら
やっぱりコレが一番好き♪
■あさひ川井泉の“ヒレエビ丼”♪
(2015年3月20日)