宮崎旅館の朝食はバイキングではなくセットメニュー
“今日の天気”付きの朝食は初めてです(笑)


2日目は“仁田峠”でご希望のお客様を雲仙ロープウェイにご案内したあと
長崎市内の南山手地区へ
もちろんオプションで“グラバー園”も入っていましたが
グラバー園内にあるグラバー邸は現在、工事中で中に入れません
想像以上に工事中やった・・・(涙)
※工事は来年の11月まで




お昼は完全自由だったので駐車場の近くにあった
“みらく苑”って中華料理店でチャンポン(890円)を食べました
麺がふにゃふにゃなんですが・・・
やっぱりチャンポン食べるならリンガーハットかな(笑)


このあと定番の“九十九島パールシーリゾート”
海上自衛隊の資料館“セイルタワー”
と続き、本日の観光はすべて終了
今夜の宿泊は佐賀県の唐津ですが
夕食はホテルではなく長崎県の松浦市内にある
“いけす割烹・華(はな)”さんにお世話になりました


自分で作るマグロ丼とアジのしゃぶしゃぶ
どっちも美味しかったな〜
でもせっかく唐津に泊まるのに
イカがひと口も食べられないってのもね・・・


今夜の宿泊は“ホテル&リゾーツ佐賀唐津”
(旧唐津ロイヤルホテル)

全室禁煙なはずなのに
何故かダクトからタバコの匂いが漂ってきて
めっちゃ臭かった・・・(涙)
“今日の天気”付きの朝食は初めてです(笑)


2日目は“仁田峠”でご希望のお客様を雲仙ロープウェイにご案内したあと
長崎市内の南山手地区へ
もちろんオプションで“グラバー園”も入っていましたが
グラバー園内にあるグラバー邸は現在、工事中で中に入れません
想像以上に工事中やった・・・(涙)
※工事は来年の11月まで




お昼は完全自由だったので駐車場の近くにあった
“みらく苑”って中華料理店でチャンポン(890円)を食べました
麺がふにゃふにゃなんですが・・・
やっぱりチャンポン食べるならリンガーハットかな(笑)


このあと定番の“九十九島パールシーリゾート”
海上自衛隊の資料館“セイルタワー”
と続き、本日の観光はすべて終了
今夜の宿泊は佐賀県の唐津ですが
夕食はホテルではなく長崎県の松浦市内にある
“いけす割烹・華(はな)”さんにお世話になりました


自分で作るマグロ丼とアジのしゃぶしゃぶ
どっちも美味しかったな〜
でもせっかく唐津に泊まるのに
イカがひと口も食べられないってのもね・・・


今夜の宿泊は“ホテル&リゾーツ佐賀唐津”
(旧唐津ロイヤルホテル)

全室禁煙なはずなのに
何故かダクトからタバコの匂いが漂ってきて
めっちゃ臭かった・・・(涙)