今回の宮島島内1泊ツアーで楽しみだったのが
普段、待ち時間が長くて行けないお店に行けること♪
これまで食べた宮島のあなごめしの有名店といえば
“うえの”
■島旅部・夏のひとり合宿〜広島・呉のグルメ編〜
“和田”
■宮島の名店「和田」であなごめしを食べてきました♪
などを食べましたね
今回向かったのは
“ふじたや”
厳島神社宝物館の横を真っすぐ進んだ先にあります


行った時間がかなり遅かったので行列はできていませんでしたが
お店の横に設けられた休憩スペースからして
かなり待ち時間を覚悟したほうが良さそうすね(笑)


今回は前に2組だけだったので比較的スムーズに入店できましたが
ふじたやさんでは注文ごとに穴子を焼くので
注文をしてから30分は時間がかかります
今回もスムーズとはいえ
入店まで30分
料理が出てくるまで40分
って感じでした
ちなみにメニューは本日の小鉢をのぞき
あなごめしのみ!
お値段は
2500円!
あなごめし単品としては島内で一番高い設定です(汗)


こちらが待ちにまった名物あなごめし
容器もアツアツなので食べる際は注意しましょう


タレはややあっさりめで上品はお味
もちろん美味しくないわけないんですが
お店の方の接客もあなごのように柔らかく好感が持てました(笑)
宮島で唯一、ミシュランガイドの一つ星を獲得しただけありますね
かなり時間に余裕がないと足を運びにくいですが
宮島観光の際は是非♪

普段、待ち時間が長くて行けないお店に行けること♪
これまで食べた宮島のあなごめしの有名店といえば
“うえの”
■島旅部・夏のひとり合宿〜広島・呉のグルメ編〜
“和田”
■宮島の名店「和田」であなごめしを食べてきました♪
などを食べましたね
今回向かったのは
“ふじたや”
厳島神社宝物館の横を真っすぐ進んだ先にあります


行った時間がかなり遅かったので行列はできていませんでしたが
お店の横に設けられた休憩スペースからして
かなり待ち時間を覚悟したほうが良さそうすね(笑)


今回は前に2組だけだったので比較的スムーズに入店できましたが
ふじたやさんでは注文ごとに穴子を焼くので
注文をしてから30分は時間がかかります
今回もスムーズとはいえ
入店まで30分
料理が出てくるまで40分
って感じでした
ちなみにメニューは本日の小鉢をのぞき
あなごめしのみ!
お値段は
2500円!
あなごめし単品としては島内で一番高い設定です(汗)


こちらが待ちにまった名物あなごめし
容器もアツアツなので食べる際は注意しましょう


タレはややあっさりめで上品はお味
もちろん美味しくないわけないんですが
お店の方の接客もあなごのように柔らかく好感が持てました(笑)
宮島で唯一、ミシュランガイドの一つ星を獲得しただけありますね
かなり時間に余裕がないと足を運びにくいですが
宮島観光の際は是非♪
