JR利用で由布院温泉と黒川温泉に泊まる3日間ツアーに行ってきました♪
関西からは定番の2泊3日コースですが
前回は去年の10月
■由布院・黒川3日間ツアー♪
(201810月3日)
その前は2014年でしたね
■由布院・黒川3日間ツアー♪
(201412月7日)
でも今回のコースは初日はJRを使った移動のみ
博多からは“ゆふいんの森”に乗って由布院駅へ
そこから宿泊先の“ゆふいん山水館”までは徒歩移動という流れでした


【2日目】
ホテルをゆっくり10時に出発し
お菓子屋さんに立ち寄った後は瀬の本高原にて早めの昼食
久々に“三愛レストハウス”に行ってみたらずいぶん変わっていましたね
いつも添乗員や乗務員さんが休憩するスペース
あそこは撤去されてた(涙)


お店の外にあったコンビニが店内の奥に移動し
奥にあったお蕎麦屋さんがなくなっていました
なので自由食は2階のレストランかコンビニってことになります


あ、あと隣接して“KUSHITANI CAFE”ってカフェがオープンしていました
バイク乗りの方には有名なお店みたいですね
ここでホットドックとかなら食べられます


午後は“天岩戸神社”と“天安河原”
そのあとは“高千穂峡”へ


夏はこういった渓谷が気持ちいいですね


久々に祐徳バスさんの神話の紙芝居みました(笑)
2泊目はいつもの“三愛高原ホテル”でした


今日もいい天気だったので夕日が綺麗でしたね
あ、天岩戸神社の近くでこんな名前のお店を発見
“あまてらすの隠れテラス”

じわじわくるわ〜・・・(笑)
関西からは定番の2泊3日コースですが
前回は去年の10月
■由布院・黒川3日間ツアー♪
(201810月3日)
その前は2014年でしたね
■由布院・黒川3日間ツアー♪
(201412月7日)
でも今回のコースは初日はJRを使った移動のみ
博多からは“ゆふいんの森”に乗って由布院駅へ
そこから宿泊先の“ゆふいん山水館”までは徒歩移動という流れでした


【2日目】
ホテルをゆっくり10時に出発し
お菓子屋さんに立ち寄った後は瀬の本高原にて早めの昼食
久々に“三愛レストハウス”に行ってみたらずいぶん変わっていましたね
いつも添乗員や乗務員さんが休憩するスペース
あそこは撤去されてた(涙)


お店の外にあったコンビニが店内の奥に移動し
奥にあったお蕎麦屋さんがなくなっていました
なので自由食は2階のレストランかコンビニってことになります


あ、あと隣接して“KUSHITANI CAFE”ってカフェがオープンしていました
バイク乗りの方には有名なお店みたいですね
ここでホットドックとかなら食べられます


午後は“天岩戸神社”と“天安河原”
そのあとは“高千穂峡”へ


夏はこういった渓谷が気持ちいいですね


久々に祐徳バスさんの神話の紙芝居みました(笑)
2泊目はいつもの“三愛高原ホテル”でした


今日もいい天気だったので夕日が綺麗でしたね
あ、天岩戸神社の近くでこんな名前のお店を発見
“あまてらすの隠れテラス”

じわじわくるわ〜・・・(笑)