9月に入りシーズンも終わりというのに
再び利尻礼文に行ってきました(笑)
今回は【ひとり旅】シリーズではなく
通常の利尻礼文コースです
ツアータイトルにもある通り
伊丹空港からは経由便で稚内へ向かいます
往路は新千歳空港経由
ちょうど乗り継ぎ時間がお昼時だったので
3階のフードコートにある
“ユン家の食卓”ってお店で豚丼を食べました
こちらのお店では
“はみでる豚野郎丼(810円)”
ってネーミングです(笑)
パッと見、通常の豚丼と全然違うので
失敗したかな〜って後悔したけど
焼肉感のあるワイルドなお肉と
さっぱり塩だれが絶妙で美味しかったです♪


新千歳から稚内まではボンバルディア機でした
プロペラ機乗るの、めっちゃ久しぶり(笑)

初日の観光は“ノシャップ岬”のみ
なんでせっかく稚内まで行って
宗谷岬じゃなくてノシャップ岬やねん!
って感じですが
到着が遅いので宗谷岬には行けないのです・・・
でも天気が良かったので綺麗な夕日と
前回見れなかった利尻富士が綺麗に見えました♪


この日の宿泊は“ホテル大将”
前回のサフィールホテルからはかなりランクは落ちますが
前回よりツアー代金が10万くらい違いますからね・・・


でもフロントのおっちゃんはとってもフレンドリーだし
なんてったって映画「南極物語」の撮影の際には
あの高倉健さんも宿泊した由緒あるホテルなのです!


え?「南極物語」を知らない?
あのタロとジロを知らない?
まぁ仕方ないか
1983年公開ですからね・・・
再び利尻礼文に行ってきました(笑)
今回は【ひとり旅】シリーズではなく
通常の利尻礼文コースです
ツアータイトルにもある通り
伊丹空港からは経由便で稚内へ向かいます
往路は新千歳空港経由
ちょうど乗り継ぎ時間がお昼時だったので
3階のフードコートにある
“ユン家の食卓”ってお店で豚丼を食べました
こちらのお店では
“はみでる豚野郎丼(810円)”
ってネーミングです(笑)
パッと見、通常の豚丼と全然違うので
失敗したかな〜って後悔したけど
焼肉感のあるワイルドなお肉と
さっぱり塩だれが絶妙で美味しかったです♪


新千歳から稚内まではボンバルディア機でした
プロペラ機乗るの、めっちゃ久しぶり(笑)

初日の観光は“ノシャップ岬”のみ
なんでせっかく稚内まで行って
宗谷岬じゃなくてノシャップ岬やねん!
って感じですが
到着が遅いので宗谷岬には行けないのです・・・
でも天気が良かったので綺麗な夕日と
前回見れなかった利尻富士が綺麗に見えました♪


この日の宿泊は“ホテル大将”
前回のサフィールホテルからはかなりランクは落ちますが
前回よりツアー代金が10万くらい違いますからね・・・


でもフロントのおっちゃんはとってもフレンドリーだし
なんてったって映画「南極物語」の撮影の際には
あの高倉健さんも宿泊した由緒あるホテルなのです!


え?「南極物語」を知らない?
あのタロとジロを知らない?
まぁ仕方ないか
1983年公開ですからね・・・