12月1日(日曜日)のお話しです
“たまま”地元の友人、池ちゃんと休みが合ったので
久々に琵琶湖にバス釣りに行ってきました♪
実に4ヶ月ぶり!!
あさイチに近江高島からスタートしたんですが
何やら対岸(荻の浜)から気球が浮かんでる
それも1機や2機どころじゃなく
次から次へと上がってくるではないですか!!


この日は“たまたま”朝から気温が上昇して
湖面にモヤがかかって幻想的な朝だったのに
余計に幻想的やないかーい!!!

このあとポイントを移動するため北上したんですが
途中、至る所から気球が浮かび上がってくる
なんなんですかこの異様な光景は!!!


後で知ったんですが
この日は湖西の冬を彩る恒例のイベント
“熱気球琵琶湖横断大会”
が“たまたま”開催されていたようです
今年で43回目らしいですが
そんなイベント聞いた事ないわ!!
(もっとPRしたらいいのに・・・)
このあと奥琵琶湖あたりまで北上
ここまで来るとバス釣りというより磯釣りやね(笑)
対岸が見えないので琵琶湖の大きさが実感できます
“たまたま”冬とは思えないほどの快晴だったので
広大な景色の中でバス釣りを満喫できました♪



あ、結局釣果は“たまたま”コバス1匹だったんですけど
いーんです
帰りに“たまたま”寄ったワークマンで嬉しい収穫があったので♪
去年買い逃した
“エアロストレッチアルティメットフーデッドパーカー”
これ、入荷しても即完売する超人気商品なんです!
キャッチフレーズは“着る寝袋”!!
お値段は税込み3900円!!
もうどこのお店にも置いていないと諦めていたんですが
“たまたま”入荷したところだったようです♪


次の仕事は“たまたま”北海道
グッドタイミング♪
2年ほど前から防寒着や釣り用のウエアにワークマンを利用していたんですが
最近めっちゃ人気みたいですね
日経トレンディの2019年ヒット商品ランキングでは
タピオカや米津玄師を抜いて
堂々1位になったとか(笑)
ホームページでもこんなお詫び文が載っていました

人気商品をゲットするには
“たまたま”な運にかけるしかなさそうです・・・
“たまま”地元の友人、池ちゃんと休みが合ったので
久々に琵琶湖にバス釣りに行ってきました♪
実に4ヶ月ぶり!!
あさイチに近江高島からスタートしたんですが
何やら対岸(荻の浜)から気球が浮かんでる
それも1機や2機どころじゃなく
次から次へと上がってくるではないですか!!


この日は“たまたま”朝から気温が上昇して
湖面にモヤがかかって幻想的な朝だったのに
余計に幻想的やないかーい!!!

このあとポイントを移動するため北上したんですが
途中、至る所から気球が浮かび上がってくる
なんなんですかこの異様な光景は!!!


後で知ったんですが
この日は湖西の冬を彩る恒例のイベント
“熱気球琵琶湖横断大会”
が“たまたま”開催されていたようです
今年で43回目らしいですが
そんなイベント聞いた事ないわ!!
(もっとPRしたらいいのに・・・)
このあと奥琵琶湖あたりまで北上
ここまで来るとバス釣りというより磯釣りやね(笑)
対岸が見えないので琵琶湖の大きさが実感できます
“たまたま”冬とは思えないほどの快晴だったので
広大な景色の中でバス釣りを満喫できました♪



あ、結局釣果は“たまたま”コバス1匹だったんですけど
いーんです
帰りに“たまたま”寄ったワークマンで嬉しい収穫があったので♪
去年買い逃した
“エアロストレッチアルティメットフーデッドパーカー”
これ、入荷しても即完売する超人気商品なんです!
キャッチフレーズは“着る寝袋”!!
お値段は税込み3900円!!
もうどこのお店にも置いていないと諦めていたんですが
“たまたま”入荷したところだったようです♪


次の仕事は“たまたま”北海道
グッドタイミング♪
2年ほど前から防寒着や釣り用のウエアにワークマンを利用していたんですが
最近めっちゃ人気みたいですね
日経トレンディの2019年ヒット商品ランキングでは
タピオカや米津玄師を抜いて
堂々1位になったとか(笑)
ホームページでもこんなお詫び文が載っていました

人気商品をゲットするには
“たまたま”な運にかけるしかなさそうです・・・