ツアー2日目は“泉涌寺(せんにゅうじ)”からスタート

バスは大門前の駐車場を利用(予約不可)

Fotor_158131911579152_copy_1024x768Fotor_158131909589782_copy_1024x768






京の冬の旅では

霊明殿(れいめいでん)

御座所(ござしょ)が特別公開中

霊明殿は境内奥にある歴代天皇のご位牌やご真影を祀る神聖な場所

御座所は皇室の方が参拝に来られた際の休憩所です
Fotor_158131848310294_copy_1368x1824Fotor_158131852875424_copy_768x1024








そのまま泉涌寺の境内から歩いて次のスポットへ

“雲龍院(うんりゅういん)”

泉涌寺の別格本山で背後に天皇陵を持つ皇室と密接な関係のある寺院です

規模は小さいですが、悟りの窓からのぞく庭園も綺麗だし

珍しい玉眼入りの走り大黒天(鎌倉時代)も必見

あと、山村美沙さんのお墓もあるそうです
Fotor_158131904726887_copy_1024x768Fotor_15813986369206_copy_2736x2052






このあとも徒歩にて移動

“新善光寺(しんぜんこうじ)”

京の冬の旅のポスターにも起用されている

狩野周信(ちかのぶ)の襖絵を持つ寺院です

長野にある善光寺のご本尊を模した阿弥陀如来が本尊

都の人も善光寺(長野県)のご本尊と縁が結ばれるように

とのことで“新善光寺”と名付けられたそうです
IMG_20200210_113800_copy_1024x768IMG_20200210_113813_copy_1024x768






御朱印がね

阿弥陀如来と愛染明王と書かれた

通常版が各500円
(普通は300円やろ)

特別公開記念版が1000円

泉涌寺にある3ケ所(泉涌寺・雲龍院・新善光寺)の特別セットが2000円

って御朱印商法えげつないな!!!

さすが善光寺ブランド・・・
IMG_20200210_114640_copy_1024x768Fotor_158131901044197_copy_1024x768






このあと“山ばな平八茶屋”で名物・麦飯とろろ膳の昼食

なぜか昨年から平八茶屋に縁があるな〜

今回はとろろ膳の中でも一番下のメニューだったので

刺身も天ぷらもなしでした・・・
IMG_20200210_130023_copy_1024x768Fotor_15813188185034_copy_1024x768






そして添乗員は同食ではなく別メニューで玉子丼

親子丼じゃなく玉子丼なんや・・・

今度行く時はコンビニで焼き鳥買っていって

自分で親子丼にするか・・・
IMG_20200210_123912_copy_1024x768






午後は“大徳寺(だいとくじ)”

京の冬の旅では

大徳寺の中枢である

法堂(はっとう)・方丈・唐門(この3ケ所で1セット)と

“総見院(そうけんいん)”が特別公開中

このツアーではなぜか法堂・方丈・唐門の拝観のみでした

Fotor_158131894238234_copy_1024x768Fotor_158131888765478_copy_2736x2052






でもせっかくなので見たいよね〜

織田信長像

ってことで早めに行程が進んだので

余った時間を利用して希望者と一緒に総見院へ行ってきました♪
(一番行きたかったのは添乗員ですが)

総見院は織田信長の菩提を弔うために建てられた塔頭寺院

信長をはじめ織田家のお墓もあるし

今回の京の冬の旅の目玉でもある

織田信長坐像(重文)も拝観できます

この信長像、2体作られたんですが

1体は信長の葬儀の際に遺体の代わりに火葬されて

残った1体がこちらに安置されています

秀吉も絶賛したほど亡くなる前の信長に似ているそうですよ
Fotor_158131916285267_copy_1024x768Fotor_158131897058433_copy_1024x768






境内は三時知恩寺と同じく学生ガイドが案内をしてくれました
Fotor_158131917829865_copy_1024x768IMG_20200210_144054_copy_1024x768






これにて京の冬の旅ツアー2本立ても無事終了

この4日間で京の冬の旅で公開中の15ケ所のうち

13ケ所を拝観しました
(残っているのは東寺と大聖寺)

京の冬の旅の期間は

3月22日まで

こりゃ個人で行って全部コンプリートしますかね♪