清水寺、鴨川に引き続き
6月8日(月曜日)ネタでひっぱりますが
今回は新京極です(笑)
※関西は梅雨入りでここ数日撮影に行けてないのです

今度は新京極を三条側から四条側へ歩いています


歩いている人はそこそこいますが
観光客って感じではないですね
みんな京都人って感じ


錦市場へも行ってみました


開いているお店
閉めているお店
半分半分って感じかな?
予想以上に閉まっているお店が多い印象を受けました
京都の台所ゆーても
観光客相手のお店がほとんどですもんね・・・


もちろんこの様子もYouTubeでアップしています
今回は京都観光で初めて新京極に行く人や
修学旅行の学生さん、引率の先生のほか
京都検定の勉強をしている人にも
試験対策として活用できる仕様となっております
(ほんまかいな・・・)
あ、河原町通りにドン・キホーテができてた!
6月5日にオープンしたばかりだそうです
入店の際は体温チェック
マスク着用義務化
店員による強制消毒スプレー
なかなかの感染予防の徹底ぶりで感心しました


あ、マスクは鼻にかけたりしてると注意されますので
しっかりと着用をお願いしますm(__)m
6月8日(月曜日)ネタでひっぱりますが
今回は新京極です(笑)
※関西は梅雨入りでここ数日撮影に行けてないのです

今度は新京極を三条側から四条側へ歩いています


歩いている人はそこそこいますが
観光客って感じではないですね
みんな京都人って感じ


錦市場へも行ってみました


開いているお店
閉めているお店
半分半分って感じかな?
予想以上に閉まっているお店が多い印象を受けました
京都の台所ゆーても
観光客相手のお店がほとんどですもんね・・・


もちろんこの様子もYouTubeでアップしています
今回は京都観光で初めて新京極に行く人や
修学旅行の学生さん、引率の先生のほか
京都検定の勉強をしている人にも
試験対策として活用できる仕様となっております
(ほんまかいな・・・)
あ、河原町通りにドン・キホーテができてた!
6月5日にオープンしたばかりだそうです
入店の際は体温チェック
マスク着用義務化
店員による強制消毒スプレー
なかなかの感染予防の徹底ぶりで感心しました


あ、マスクは鼻にかけたりしてると注意されますので
しっかりと着用をお願いしますm(__)m