ツアー2日目
現在グランヴィアホテル京都の朝食は
2階のカフェレストラン「ル・タン」で
洋食か和食のチョイス
(セットメニュー)
朝食会場がここだけなので、混雑注意です!


最初に向かったのは
“智積院(ちしゃいくん)”
秀吉が長男の鶴松を弔うために建てた寺院です
収蔵庫にある長谷川等伯の「楓図」と
等伯の息子、長谷川久蔵の「桜図」が有名ですが
等伯の「楓図」は東京国立博物館で行われている特別展
「桃山ー天下人の100年」に出陳中


お次は
“曼殊院(まんしゅいん)”
天台宗五箇門跡のひとつ
狩野永徳の襖絵「竹虎之図」が有名


こちらでは庭を撮影する際も
室内からはNGだそうです
(なかなか厳しい&受付がかなり塩対応)


このあと“山ばな平八茶屋”ランチタイム
もちろんお客様は名物の“麦飯とろろご膳”


添乗員さんはつゆだくの玉子丼

なんか前に食べた親子丼とえらい違うな・・・
■京の冬の旅と皇室ゆかりの寺院ツアー2日目♪
(2020年2月10日)
午後は南禅寺の塔頭
“金地院(こんちいん)”
茶室・八窓席の障壁画
長谷川等伯の「猿猴捉月図」が別途有料で拝観できますが
コロナの影響で1度に5名しか入れず難儀しました・・・
今回お客様は11名なので2班に分かれて拝観
待っている間は小堀遠州作の枯山水庭園
“鶴亀の庭”や東照宮へ


金地院のあとは
“南禅寺・本坊”へ


狩野探幽の「群虎図」や
狩野永徳の「群仙図襖」などが有名
ほとんどがデジタルコピーして復元されたものですが
探幽の「群虎図」のみは実物だそうです


南禅寺には3時間ほど滞在していましたが
観光バスは我々1台だけでしたね
やっぱり団体ツアーの復活はまだまだ先なのか・・・

これにて全ての行程が終了
狩野先生には2日間にわたり
立ちっぱなしで説明して頂き本当に感謝です
京都駅には予定より早めに到着できて良かったんですが
添乗員さんはもうひと仕事
ツアーで使ったイヤホンマイクを発送しなければ
クロネコヤマト指定だったので
発送する場所を探すのに苦労しました・・・
(佐川だったら駐車場のすぐ前にあったのに!)


てか今回のツアーにイヤホンガイドはいらんかったんちゃうかな〜
苦労して運んだ割に、ほとんど活用されなかった・・・
まち歩きとかならまだしも
説明する作品は収蔵庫や寺院の狭い空間の中でしょ
イヤホン通さなくても全然聞こえてたし!!!
旅のイメトレチャンネル タビトレ!
現在グランヴィアホテル京都の朝食は
2階のカフェレストラン「ル・タン」で
洋食か和食のチョイス
(セットメニュー)
朝食会場がここだけなので、混雑注意です!


最初に向かったのは
“智積院(ちしゃいくん)”
秀吉が長男の鶴松を弔うために建てた寺院です
収蔵庫にある長谷川等伯の「楓図」と
等伯の息子、長谷川久蔵の「桜図」が有名ですが
等伯の「楓図」は東京国立博物館で行われている特別展
「桃山ー天下人の100年」に出陳中


お次は
“曼殊院(まんしゅいん)”
天台宗五箇門跡のひとつ
狩野永徳の襖絵「竹虎之図」が有名


こちらでは庭を撮影する際も
室内からはNGだそうです
(なかなか厳しい&受付がかなり塩対応)


このあと“山ばな平八茶屋”ランチタイム
もちろんお客様は名物の“麦飯とろろご膳”


添乗員さんはつゆだくの玉子丼

なんか前に食べた親子丼とえらい違うな・・・
■京の冬の旅と皇室ゆかりの寺院ツアー2日目♪
(2020年2月10日)
午後は南禅寺の塔頭
“金地院(こんちいん)”
茶室・八窓席の障壁画
長谷川等伯の「猿猴捉月図」が別途有料で拝観できますが
コロナの影響で1度に5名しか入れず難儀しました・・・
今回お客様は11名なので2班に分かれて拝観
待っている間は小堀遠州作の枯山水庭園
“鶴亀の庭”や東照宮へ


金地院のあとは
“南禅寺・本坊”へ


狩野探幽の「群虎図」や
狩野永徳の「群仙図襖」などが有名
ほとんどがデジタルコピーして復元されたものですが
探幽の「群虎図」のみは実物だそうです


南禅寺には3時間ほど滞在していましたが
観光バスは我々1台だけでしたね
やっぱり団体ツアーの復活はまだまだ先なのか・・・

これにて全ての行程が終了
狩野先生には2日間にわたり
立ちっぱなしで説明して頂き本当に感謝です
京都駅には予定より早めに到着できて良かったんですが
添乗員さんはもうひと仕事
ツアーで使ったイヤホンマイクを発送しなければ
クロネコヤマト指定だったので
発送する場所を探すのに苦労しました・・・
(佐川だったら駐車場のすぐ前にあったのに!)


てか今回のツアーにイヤホンガイドはいらんかったんちゃうかな〜
苦労して運んだ割に、ほとんど活用されなかった・・・
まち歩きとかならまだしも
説明する作品は収蔵庫や寺院の狭い空間の中でしょ
イヤホン通さなくても全然聞こえてたし!!!
旅のイメトレチャンネル タビトレ!